どんな塾に入ろうか悩んでいる方へ

元中学校教師が解説!成績が上がる塾の条件とは!?

中学生の塾の選び方のページ内容

 

ここでは、中学生が塾に入る場合、
どんな塾に入ったらいいのか
正しい塾の選び方を解説します。

 

塾には大きさによって2種類、
タイプによって2種類、
つまり4種類のタイプが存在します。

 

それぞれ特徴があって、
成績を伸ばすことができる層が違います。

 

これをきちんと理解して学習塾を選ばないと
塾に入れているのに成績が上がらないという
ジレンマに襲われることになるので、
この点はきちんと理解しておきましょう。


成績が上がるのは10%のみ

成績アップ

今このページを見ていただいている方は、

おそらく子どもを塾に入れたいと思っているけど、
どんな塾に入れたいいのかわからない
いう方かと思います。

 

 

そんな方に、衝撃のお話なのですが、
塾に入れて成績が上がるのは10%くらいの子どもです。

 

 

それはどんな子かというと、
学校の勉強ではレベルが低すぎる子。
つまりオール4.5以上くらいの成績がある子です。

 

 

こういった子が大手予備校に入ると、
学校のレベルとははるかに上の授業を受けられます。
すると成績はどんどん伸びていきます。
逆にそれ以外の子はあまり成績は上がりません。

 

 

塾に入れても成績があがらない理由

塾

どうして塾に入れても成績が上がらないのかというと、
最も大きなポイントがやる気です。

 

 

結局親は勉強に対してやる気を持っているのですが、
子ども自身はそれほどやる気を持っていないのです。
だから成績があがらないわけです。

 

 

まずは私の成績アップメール講座を読んで、
子どもの勉強に対するやる気をアップさせてください。

 

 

成績が上がる無料メール講座

 

広告などに載っている実績について

塾

よく広告とか塾の窓に「○○高校進学26人!!!」
という感じで実績が載っていると思います。
これを見ると成績上がってるんじゃないか!?
と思いそうですが、これは大きな勘違いです。

 

 

こういう成績が上がっている子って、
もともと頭がいい子です。
もともと頭がいいから、そのまま勉強していって
高校に進学しただけです。言い換えると、
塾に入れてなくても合格できたと思います。

 

 

だから、○○塾は実績があるから、うちの子も入れよう!
という考えは捨ててください。

 

【もちろん優秀な塾もあります】

 

もちろん一部本当に成績を上げている塾も存在します。
少し前に流行った「学年ビリだったギャルが・・・」の著者である
坪田信貴先生の青藍義塾などはその代表です。
ただ、こういった優秀な塾の場合、金額と言う面が問題になります。
コストパフォーマンスまで考えて選んでいかないといけないのです。

 

塾よりも家庭教師がおすすめ

家庭教師

私が推奨するのは家庭教師です。

というのは、やはり人間の理解力には差があります。
授業を聞いているだけで理解できる子もいれば、
できない子もいます。

 

 

これは能力の差ではありません。
人間には、

 

  • 本から学べるタイプ
  • 授業から学べるタイプ
  • 個別に教えてもらって学べるタイプ

 

など様々なタイプがあります。

 

 

たまたま自分のタイプが
学校の授業にあっていないだけなのです。
授業で成績が伸びたいないタイプの子に家庭教師をつけると、
成績はぐんぐん伸びます。
なぜなら彼らは個別指導で伸びるタイプだからです。

 

 

やる気は持っているのに、
なかなか成績が伸びずに悩んでいる子は、
家庭教師をつけてみてください。
家庭教師の選び方については関連ページにまとめてあるので、
よかったら参考にしてみてください。

 


次のページでは、

いざ塾に入る場合集団学習塾か個別学習塾か
どちらを選ぶのかと言う点について解説します。
もし塾に入れる場合この点は非常に重要です!

 

 

中学生の塾選びの方法に進む

 

動画で解説!!中学生の塾の選び方

 

今のあなたに読んで欲しいページ

中学生の家庭教師の選び方

学習塾で成績が上がらない子の場合、
家庭教師をつけると成績が上がることが多いです!
その理由と家庭教師の選び方を解説します!

 

中学生の自宅学習のポイント

私が最もおすすめするのが自宅学習です。
ただきちんとやらないと成績は上がりません!
自宅学習のポイントを解説します!

 

中学生の勉強方法TOPに戻る

中学生の塾の選び方<<成績が上がる塾とは?>>記事一覧

小学生の塾選び戦略のページ内容ここでは、小学生の塾選び戦略、について解説します。今の時代、7割の子は学習塾に通って勉強をしています。塾に入れなくても成績は上げられるのですが、やはり、他の子が行っていると気になると思います。そこで、元教師である私が、塾に入るベストなタイミングと塾に入るべきかの判断方法について解説します。この内容を理解していただければ、間違ったタイミングで塾にいれて、無駄なお金を払う...

個別塾か集団塾か!?のページ内容ここでは、中学生の塾選びで最も迷う、集団塾か個別塾かについてまとめます。私自身そもそも塾はおすすめしていません。ただそれでもどうしても塾に行きたいという方は、集団塾と個別塾の違いをきちんと把握してから入りましょう。でないと、お金ばかり使ってしまって成績が全く上がらないという負のスパイラルに陥ります。目次1.個別塾と集団塾のメリットデメリットとは!?2.学習塾に入るな...

塾

高校生の塾選びに関するページ内容ここでは、高校生の塾選び戦略について解説します。中学生までは当たり前に行っている塾。では高校になったら必要なのでしょうか?高校生で塾が必要かどうかの判断方法から、入塾する場合かかる費用などをまとめました。子どもの性格などにあったおすすめの形式などもあるので、それらを考えて塾を選ぶことが大事です。それだけで、確実に成績が上がる学習塾を選ぶことができるはずです!目次1....

塾の講習に関するページ内容ここでは、冬期講習や夏期講習、に参加すべきかどうかについてまとめます。高校受験を控える中学3年生は特に、学習塾の講習を受けるべきかどうか、頭を悩ませると思います。実際に料金がいくらかかるのか、合格するために重要なのかなど、私なりの意見をまとめます。間違った判断をしてしまうと、受験に失敗するだけでなく、高い受講費を損することになるので、注意してくださいね。目次1.駿台、河合...

転塾するタイミングに関するページ内容ここでは、転塾するベストなタイミング、についてまとめます。学習塾に入れたのに成績が上がらないと、「お金がもったいない」と感じるはずです。その結果、早めに塾を変えようと、感じるかもしれません。しかし、成績というのは、塾を変えたから上がるものではありません!転塾するタイミングと新しい塾選びを間違えると、成績は逆に下がります。そうなってからでは遅いですよね?そこで、元...

塾の宿題に関するページ内容ここでは、塾の宿題をやらない子どもについて解説します。学校や塾の宿題をやらないと親としてはイライラしますよね。では、なぜ子どもはサボるのか?中学生や高校生など、思春期の子特有の理由があります。原因と親ができるサポート法、どこまで手伝ったらいいのかなど詳しくまとめました。目次1.塾の宿題をやらない子ども3つの理由2.中学生に多い「自律性が低い」ときの対応法3.多すぎて終わら...

塾に行きたくない子どもに関するページ内容ここでは、塾に行きたくない子どもについて解説します。子どもが塾に行きたくないと言ったら、定期テスト対策の勉強や宿題が心配になりますよね。特に中学生の場合、高校受験があるので、なおさら不安だと思います。では、無理に行かせた方がいいのか?それとも自宅学習で進めるべきか?元中学校教師だから伝えられる、子どもにとってベストな方法をまとめました。目次1.子どもが塾に行...