今オール4の内申点で、受かる高校のランクを知りたい方へ
オール4の受験対策法のページの内容
ここでは、
オール4で受かる高校のランク
について解説します。
内申点オール4と聞くと、
すごく頭のいいように感じます。
しかし、偏差値で考えると、
そこまで高くありません。
つまり、自分が行きたいと思っている
高校に合格できない可能性があるのです。
志望校を決めてから諦める前に、
事前に行けるレベルを紹介します。
元中学校教師だからこそ言える内容なので、
参考にしてみてください。
目次
内申点オール4の偏差値とは?
オール4の偏差値とは、
どのぐらいなのでしょうか?
そもそもオール4というのは、
全教科の評定が4、
つまり9教科合計の評定が36
のことを指します。
ただ、オール4の考え方は人によって異なります。
たとえば、教科によって「3」「5」などばらつきがある場合でも、
合計が36前後であれば、オール4ということもあります。
この場合、次のパターンも考えられるのです。
- パターン① 5教科はオール5、副教科はオール3の場合(内申37)
- パターン② 5教科はオール3、副教科はオール5の場合(内申35)
どちらもオール4程度の内申といえます。
しかし、偏差値はどうなるのでしょうか?
ここでは、受験で必要な
5教科の偏差値のことを考えます。すると、
- パターン① 5教科はオール5なので偏差値は「60」ぐらい
- パターン② 5教科はオール3なので偏差値は「45」ぐらい
となります。つまり内申点がオール4だとしても
細かい偏差値は人によって異なるのです。
ちなみに5教科すべて「4」だった場合は、
偏差値は「55」ぐらいです。
この偏差値の目安というものを知っておくことが、
志望校を決める上でのポイントとなるでしょう。
都立など全国の公立で行ける高校のレベル
では、オール4であれば
どのぐらいの高校に
行けるのでしょうか?
この記事では
東京、大阪、愛知を例に
全教科評定4の偏差値55
ぐらいの高校を紹介します。
ただし、2020年11月時点での情報となります。
年によって変化していくので、ご了承ください。
東京都
杉並高校、広尾高校、田園調布高校
大阪府
阿倍野高校、花園高校
愛知県
長久手高校、熱田高校、安城高校
このあたりが偏差値55の高校となります。
あなたの都道府県を調べたいと思った場合は、
「偏差値〇〇、高校、△△(地名)」と検索してみてください。
すると、住んでいるところでのランク別の高校を
すぐに調べることができます。
このように内申や偏差値を元に、
自分の地区での高校の目安を知っておくことが
志望校選びにつながります。
調べるのは簡単にできるので、一度チェックしてみましょう。
志望校選びで悩んだ時の考え方
先ほどお伝えした調べ方で
高校の目安はわかるでしょう。
ここで、もし今あなたが偏差値「53」の場合、
「55」ぐらいの高校へ行くか、
「50」ぐらいの高校に行くか
迷うこともあると思います。
このようなときは、
どのように考えればいいのでしょうか?
それは高校に行くのが、
「学校生活を楽しむのが目的」なのか、
「大学受験合格が目的」なのかで
判断するといいでしょう。
もし高校に入って
部活や学校生活を楽しみたい場合、
高すぎるレベルを目指すのはおすすめしません。
自分の偏差値よりも高いレベルの高校に入った場合、
毎日必死で勉強をしないとついていけなくなるからです。
遊びや部活など、やりたいことがあるのに
毎日勉強ばかりの生活は辛いでしょう。
つまり、偏差値が「55」の場合、
「50」ぐらいの高校の方が、
余裕を持ってスタートすることができます。
その結果、好きなことをして過ごす時間も出てくるでしょう。
一方、「毎日の勉強を頑張ってでも、入りたい大学がある」
「大学受験合格が最優先」という場合には
自分の偏差値以上の高校へ入ってもいいと思います。
周りのレベルが高い学習環境の中の方が、
自分の学習能力も上がっていくからです。
偏差値だけでなく、
高校生活はどのように過ごしたいかなど
様々な条件を考えながら
志望校選びを行っていきましょう。
その結果、高校に入ってから「こんなはずじゃなかった」
ということが防げるはずです。
オール5を目指すためにすべき勉強法
もし見つけた志望校が
自分の偏差値より高い場合、
オール4からオール5に近づけば
高校受験の合格率はぐっと変わってきます。
ではどうすれば、
オール5をとることが、
できるのでしょうか。
すでにオール4レベルがあるということは、
基本的な学習はできているはずです。
つまり、ある程度の実力はあります。
※5教科もオール4の場合です。
では、何が足りないのか?
ずばり「応用力」です。
これをつけていけば、
オール4からオール5も夢ではありません。
そこで、「応用問題を解く」ようにしましょう。
まずは書店で、レベルの高い問題集や
入試問題が載っている問題集を買います。
それを繰り返し解くのです。
きっと、わからない問題も出てくるはずです。
そのときは悩みすぎずに解説を読み、
それでもわからなければ
学校や塾の先生に聞きましょう。
これを続けていくと、
確実に応用力はついてきます。
自分が行きたいと思う高校を見つけたら
オール5を目指し、応用力をつけて
内申点や偏差値をどんどん上げていきましょう。
受験の合格率も上がるはずです。
【親子向け】簡単に偏差値を上げられる超効率的学習法
ここまでお伝えした内容で、
オール4で受かる高校のランクは
すぐに見つけられるでしょう。
ただ、オール4の子であっても
「もっと余裕を持って受験に臨みたい」
「より高いレベルの高校に挑戦したい」
「行きたい高校に受かるのだろうか」
など、受験への不安はあると思います。
そこで、より確実に受験に合格できるよう、
現在私は「7日間で成績UP無料講座」
を配信しています。ここでは、
- 上手に子どもの勉強意欲をアップさせる方法(親向け)
- ストレスなしで、勉強量を3倍アップさせる方法
- 塾に入れるだけでは、子どもの成績が上がらない理由
- 高校受験の合格率が確実に上がる受験戦略
これらの内容を無料で、わかりやすく解説しています。
効率の良い勉強法ができれば、
定期テストの点数はぐんぐん上がり、
内申点もオール5をとれるようになるでしょう。
受験への不安もなくなり、ストレスもなくなると思います。
無料で配信していますので、
一度チェックしてみてくださいね。
※現在、期間限定で3980円で販売していた成績UPマニュアルを、
受講特典としてプレゼントしています。
動画で解説!!オール4でも入れる高校は少ない?の詳細編