自分に合った勉強法の探し方を知りたい方へ
学習診断の仕方のページ内容
ここでは、
自分に合った勉強法の探し方を
解説します。
あなたが今行っている勉強の仕方って、
あなたに合っているものでしょうか?
少しでも違うなら危険です。
効率が悪くなっている可能性があります。
そこでこのページにまとめた方法で、
勉強の仕方をチェックしてみてください。
もし合っていないなら、すぐに変えましょう。
同じ勉強時間でも成績が上がるようになります。
目次
自分に合った勉強法は「タイプ」「好み」「環境」で決まる
自分に合っていて
最も効率よく成績が上がる勉強法は、
「やり方」だけで決まりません。
「タイプ」「好み」「環境」
といういわゆる「勉強のスタイル」でも
大きく変わります。
これが自分に合っているかどうか、
チェックしてみましょう。
タイプ
人間は、「コツコツ型」と「追い込み型」に分かれます。
自分がどちらのタイプか、把握していますか?
タイプによって勉強法を変えるだけで、
驚くほど結果が変わってきます。
好み
人によって、好きな教科と嫌いな教科があると思います。
これらを上手にバランスをとって勉強することで、
やる気を維持しやすくなります。
その結果、成績も上がりやすくなるでしょう。
環境
どこで勉強をするか、というのもとても大事です。
人によって、勉強に集中できる場所や環境は異なります。
自分がどういう状態だと集中して取り組めるのかを、
考えてみましょう。
勉強のやり方と同じくらい、
「タイプ」「好み」「環境」
という勉強スタイルも重要です。
このあと紹介する方法で、
あなたにベストなスタイルを、
探していきましょう。
コツコツ型と追い込み型あなたはどっち?
先ほどお伝えした通り、
人にはコツコツ型と追い込み型
があります。
- コツコツ型
定期テストの2~3週間前から、
1日2時間ぐらいを毎日続けられるタイプ - 追い込み型
早い時期から継続するのは苦手
テスト1週間前から睡眠時間を削ってでも、
勉強量を増やせるタイプ
あなたは、このどちらに当てはまりますか?
どちらのタイプかわからない場合は、
「睡眠時間を削れるかどうか」を
一つの目安とするといいでしょう。
たとえば私の場合、睡眠時間を削るのが苦手です。
1日7時間ぐらい寝ないと、翌日の集中力に悪影響が出ます。
このタイプは、「追い込み型」でやっていくのは無理でしょう。
自ずと「コツコツ型」となります。
しかし、 数日程度なら、
1日5時間寝れば問題ないという子もいます。
そういったタイプは、「追い込み型」でも大丈夫です。
睡眠時間を削れるかどうか、というポイントで、
自分がどちらのタイプか判断しましょう。
そして、最終的にはコツコツやりながら追い込みもできる
という形を目指していきましょう。
中学生は好きな教科から始めていこう
次に、「好み」の部分を
解説していきます。
人によって、好きな教科や
苦手な教科があると思います。
大きく分けると、「文系」「理系」で
好き嫌い、得意不得意が分かれます。
- 文系:国語、社会、(英語)
- 理系:数学、理科
あなたはどちらが好きでしょうか?
勉強が苦手な場合は、好きな教科から勉強を始めましょう。
嫌いな教科から取り組むと、
やる気がなくなって続かないからです。
つまり、理数系の科目が得意なのであれば、
数学や理科から勉強を始めましょう。
そこで、まずは8割(80点)を目指します。
「この教科は点数がとれる!」と自信をつけてから、
苦手科目にも力を入れていきましょう。
この流れが一番効率よく、成績を上げることができます。
ちなみに勉強に慣れてきたら、
あえて最初に「嫌いな教科から始める」
という戦略もあります。ただ、今の時点では、
苦手な教科から始めて流れを作るようにしましょう。
好きな教科だけ勉強しないようにしよう
ひとつ注意点があります。
好きな教科から勉強を始めて時間がなくなり、
嫌いな教科の勉強ができないというのはダメです。
あまりに成績が下がって評定が1になると、
高校受験の合格率が下がるからです。
どれだけ嫌いな教科でも、評定「2」、
定期テストの点数は「30点」はとるようにしましょう。
小学生はワイワイ学習、高校生は黙々学習がおすすめ
次に勉強する「環境」について
解説をしていきます。
学習環境というのは、
「ワイワイ学習」「黙々学習」
に分かれます。
ワイワイ学習
ワイワイ学習とは、
人とおしゃべりしながら勉強する方法です。
- お父さんお母さんに問題を出してもらいたい、
- 友達と一緒に勉強したい
という子は、このタイプといえるでしょう。
小学生や女子が、好きな傾向にあります。
黙々学習
黙々学習は、一人で黙々する方法です。
- 家や自習室で一人で勉強したい
- うるさいところだとやる気が出ない
という子は、このタイプといえるでしょう。
高校生以降や、男子が好きな傾向にあります。
どちらがいい、というのはありません。
自分に合わせた方法で、取り組むのが一番です。
黙々学習の方が自分に合うのであれば、
友達から「一緒に勉強しよう」という誘いがあっても、
「ごめん、一人で勉強するね」と断りましょう。
一方、ワイワイ学習の方がいい場合は、
お父さんお母さんに協力してもらったり、
友達と一緒に勉強をしたりするといいでしょう。
できれば最終的には、黙々学習の方に近づけるといいです。
一人で勉強をした方が、勉強効率がいいからです。
まずは自分に合う勉強法を知り、実践していきましょう。
どのタイプでも確実に成績が上がる勉強法
ここまでお伝えした
「タイプ」「好み」「環境」は、
人それぞれです。
しかし「効率の良い勉強法」は、
どのタイプにも共通しています。
同じ時間を勉強に費やすのであれば、
少しでも効率の良い勉強法を実践して
成績をグングン上げていきたいですよね。
私は現在、「7日間で成績UP無料講座」
を配信しています。ここでは、
- オール5の子どもが行っている超効率的勉強法
- 上手に子どもの勉強意欲をアップさせる方法(動機付けテクニック)
- 塾に入れるだけでは、子どもの成績が上がらない理由
- 高校受験の合格率が確実に上がる受験戦略
このような内容を、 無料で解説しています。
勉強をしているのに成績が上がらない理由、
具体的にどのように勉強をすればいいのかなど
きっと理解していただけるでしょう。
今回の記事で紹介した「タイプ」「好み」「環境」
と併せてチェックしていただくと勉強効率が上がるはずです。
※期間限定で、3980円で販売していた成績UPマニュアルをプレゼント中です。
動画で解説!自分に合った勉強法の探し方の詳細編