育児ノイローゼになってしまった方へ

倒れる前に改善しましょう

子育てノイローゼに関するページ内容

 

ここでは、

育児ノイローゼについて
解説します。

 

子どもが幼少期のころだけではなく、
最近は思春期になっても、
精神的に参ってしまう方がいます。

 

そこで5つの質問に答えるだけで、
簡単に症状をチェックできる
ようにしました。

 

改善ステップもまとめたので、
症状が悪化する前に治しましょう。


育児ノイローゼ簡単チェック~あなたはいくつ該当?~

育児ノイローゼかどうかがわかる、
簡単な方法があります。

 

 

次の5つの質問に
いくつ当てはまるか、
チェックしてみてください。

 

  • ①子どもなんて生まなければよかったと思っている
  • ②眠いのに寝つけない
  • ③人に会うのがつらい
  • ④子どものことを愛せない
  • ⑤誰も助けてくれる人がいないと感じる

 

いくつ当てはまりましたか?
3つ以上当てはまっていたら、
育児ノイローゼの可能性があります。

早めに改善していきましょう。

 

 

参考までに、
育児ノイローゼは子育てをする親であれば、
誰もがなる可能性があります。
特別なことではありません。

 

 

そして早い段階で解消していくことで、
大きなトラブルが起こる前に改善できます。

 

精神的に参ってしまったときに出てくる2つの症状

育児ノイローゼになると、
精神的につらくなってきます。

 

 

その結果、
次の2つの症状が出てくることが
多いです。

 

 

①子どものことが嫌いになる

育児ノイローゼになると
ちょっとしたことでイライラしたり、
悲しくなったりします。

 

さらに無気力となるため、
可愛いはずの子どもでさえ
愛せなくなってしまうということが起こります。

 

ただし、本質的に嫌いになっているわけではありません。
この後お伝えしていく方法で改善すれば、
以前のように子どものことを好きになることができます。

 

②自分のことが嫌いになる

育児ノイローゼになると、
眠れなくなったり、人に会いたくなくなったりします。

 

「自分ってなんで生きているんだろう?」
「自分の育て方が良くなかったんだ」
このように精神的に不安定になり、
自分のことが嫌いになってしまいます。

 

これも本質的に嫌いなのではなく、
睡眠や栄養が不足することによる
生活リズムの悪化が原因といえます。

 

このような症状が出てきていたら、
次のステップで改善していきましょう。

 

子育て中でもできる治し方3ステップ

育児ノイローゼは、
幼少期の親だけのものではありません。

 

 

思春期以降の親も、
子育ての不安や
子どもの問題行動から、
十分なる可能性があります。

 

 

では、どうすれば
育児ノイローゼを治すことができるのでしょうか?
年齢に関係なく、
次の3ステップを行ってみてください。

 

STEP1 子どもと距離をとる

まずは、子どもと一旦離れるといいでしょう。
家の中で子どもはリビングでパートナー(父親など)と過ごし、
あなたは寝室で1人で過ごすだけでもいいです。

 

実家に預かってもらって、
子どもと離れる時間をつくるのでもいいでしょう。

 

子どもと離れて、
リフレッシュする時間をつくることで、
気持ちを落ち着かせることができます。

 

STEP2 協力してもらう

育児ノイローゼになる理由のひとつに、
「孤独感」があります。

 

  • 大変な状況なのに夫は助けてくれない
  • 頑張っているのは私一人だけ

 

このような状況に陥っていることが、ほとんどです。
そこで、一緒に頑張ってくれる仲間がいるだけで、
鬱な気分を改善することができます。

 

  • あなたの親
  • パートナー(協力的な場合)
  • 同じような悩みを持つママ友パパ友
  • スクールカウンセラー
  • 市町村の教育相談機関
  • 児童相談所

 

この中で相談しやすい人に、話を聞いてもらいましょう。
味方だと感じられる人がいるだけで、
一気に心が楽になります。

 

STEP3 楽しみをつくる

楽しいことがないと、
自分のことを嫌いになってしまいます。
一方楽しいことがあれば、
そのために頑張ることができるでしょう。

 

毎日1つでも楽しいことをつくることができれば、
子どもへの気持ちが変わってきます。

 

寝る前、朝起きた後などの15分でもいいです。
好きなことをする、あなただけの時間をつくってみてください。

 

  • 好きな本を読む
  • 面白いバラエティー番組やドラマを見る
  • スイーツを食べる
  • お酒を飲む(飲み過ぎはNG)
  • スポーツジムに行って体を動かす
  • 友達とお茶をする
  • ゲームをする
  • おいしいご飯を食べる

 

毎日5分、毎週1時間、毎月1回、
だけでも楽しみを作ることが大切です。
そして毎日頑張っている自分を、
たっぷりほめてあげましょう。

 

無理に頑張ったり、
我慢したりしても、
症状は悪化してしまいます。

 

 

この改善ステップで、
長期化する前に治しましょう。

 

鬱になる前に未然に防ぐ予防法

子育ては、
思い通りにいかないことだらけです。
誰しもが、育児ノイローゼになる
可能性があります。

 

 

それを防ぐためには、
日頃から「良好な親子関係」を
つくるよう意識していきましょう。

 

 

これができていれば、
子どもが問題行動を起こしたり、
親を悲しませるようなことはしないからです。

 

 

子どもを良くしようと、
成績を上げることを一生懸命やっていませんか?

その結果、子どもとの関係が悪くなっているのであれば、
成績ではなく関係を良くすることに目を向けてみましょう。

 

 

子どもと向き合う15分を、
勉強をサポートをする時間ではなく、
子どもの好きなテレビを
一緒に見る時間にしてみてください。

 

 

これだけで、親子で楽しい時間が過ごせます。
すると会話が増え、
どんどん親子関係は良くなるでしょう。

 

 

親子にとって、家が居心地のいい空間となり、
育児ノイローゼになる確率も激減するはずです!

 

最速で良好な親子関係をつくる方法

思春期の子育てメール講座

思春期の子どもがいるお父さんお母さん
という立場なら、
是非読んでいただきたいものがあります。

 

 

私が現在無料で配信している
思春期の子育て講座です。
この講座では、

 

  • 思春期の子どもの心理状態
  • 子どもが喜ぶ親の接し方
  • 上手に子どもを勉強させる方法

 

などを公開しています。
既に3万人以上のお父さんお母さんに
読んでいただいた大人気の講座
です。

 

 

読んでいただくだけで、
あなたとお子さんの関係は良くなり、
子育てが楽になるはずです。

 

 

子育ての今なら3,980円で販売していた、
「思春期の子育てマニュアル」を無料でプレゼントしています。
こちらも参考にしていただければ幸いです。

 

 

※役に立たなければいつでもワンタップでキャンセルできます。

 

動画で解説!!育児ノイローゼ対処法の詳細編

共働きや母子家庭向け子育て法に戻る

 

 

中学生の勉強方法TOPに戻る