学級委員や生徒会をするかどうか迷っている子へ

内申点への影響とは?

生徒会と内申点の関係に関するページ内容

 

ここでは、

生徒会や学級委員と内申点の関係
を解説します。

 

高校受験の合否を決める上で、
内申点や内申書は重要です。
では、生徒会や学級委員などは、
受験の合否にどれくらい影響するのか?

 

元教師だから言える、
内申点への影響をまとめました。

 

多くの中学生が勘違いしているので、
後悔する前にチェックしてみてください。


高校受験の合否は内申点(内申書)と当日点で決まる

はじめに、
受験の仕組みについて
お伝えします。

 

 

受験の合否は、
内申点と当日点で決まります。

 

 

内申点とは、9教科の通知表の数字(1~5)です。
オール5の45が最大です。
※学校によっては、1~10の10段階というところもあります。

 

 

当日点とは、筆記試験や面接などの点数のことです。
受ける学校や受験方法によって、
内申点と当日点の割合は異なります。

 

 

また、内申点は、
「内申書」という書類を通して各学校に送られます。

 

 

内申書には、内申点以外に、
中学校でどのような活動をしていたか(特筆事項)なども
記されています。

 

生徒会や学級委員をすると内申書に書いてもらえるのか?

では、生徒会や学級委員をすると、
高校受験で有利になるのでしょうか?

 

 

これは、都道府県や学校によって違います。
しかし、内申書の特記事項に
書いてくれる学校が多いです。

特記事項には、

 

  • 「中1のときに学級委員をやりました」
  • 「中2で生徒会を経験しました」
  • 「中3のときに清掃ボランティア活動に参加しました」

 

などの成績以外の課外活動や
普段の学校生活が記載されます。

 

 

一般入試の場合、
特筆事項は内申点や当日点と比べると
合否への影響は小さいことが多いです。

 

 

ただ都道府県や学校によっては、
合否を決める点数に加算するところもあるので、
詳しくは進路指導主事に聞いてみましょう。

 

公立高校の推薦の合否、私立高校の推薦基準に影響

公立高校の推薦入試の場合、
一般入試とは少し違います。
当日筆記試験は行わず、
面接だけ行う学校が多いです。

 

 

ただ、面接だけで
合否を決めるのは難しいでしょう。

そのため、事前に中学校から受け取っている
内申書を中心に合否を判断します。

 

 

ここで、もし2人の子の内申点が同じだったら、

 

  • 当日行う面接やその他のテスト
  • 内申書の特記事項

 

で合否を決めることになります。
言い換えると、生徒会や学級委員などの特筆事項も
合否に影響がある
のです。

 

 

もちろん、生徒会以外にも、
部活で全国大会に出ていたら大きな加点となります。

 

 

このように、公立高校の推薦入試の場合は、
生徒会や学級委員をすると、
合否に多少影響がある
と考えましょう。

 

 

私立高校の推薦入試の場合、
事前に学校から「確約基準」が出ていることが多いです。
もし生徒会や学級委員を評価してもらえるなら、
基準に書いてあるので、そちらをチェックしましょう。

 

勉強時間がなくなるため、本当にやりたい場合だけやろう

とはいえ、
「高校受験に少しでも影響があるなら
生徒会や学級委員をやるべき」
というものではありません。

 

 

特に生徒会長となると
1ヶ月2回ぐらいは集まりがあるため、
勉強時間も削られてしまうからです。

 

  • 生徒会長を1回やるか
  • 学級委員を1回やるか
  • 内申点を1あげるか

 

この3つであれば、
内申点を1上げた方が受かる確率が
高くなる学校が多いでしょう。

 

 

つまり、受験のために生徒会長になるより、
勉強時間を増やして、
定期テストテストでいい点数を取った方が
合格率は上がる
と言えます。

 

 

もちろん、生徒会や学級委員は、
やりがいがあって学びにもなります。
興味があってやりたいのであれば、挑戦するといいです。

 

まずは内申点を確実にUPしよう!

道山ケイの成績UP無料メール講座

一般入試、推薦入試に限らず、
内申点を上げることの重要性を
わかっていただけたと思います。

 

 

内申点を上げるためには、
定期テストの点数を上げることが
最も簡単で確実な方法です。

 

 

こちらの方法については、
7日間で成績UP無料講座
の中で詳しくお話ししていますので、
まずはこちらを参考にしてみてください。

 

 

最初にプレゼントしているマニュアルでは、
高校受験に失敗しないための進路選択の仕方も
解説しています。

 

 

志望校合格に直結するので、
親子で一緒にチェックしていただければ幸いです。

 

成績が上がる無料メール講座

 

※すでに5万人以上の保護者が受講し、書籍化もされた人気の講座です。

 

動画で解説!!学級委員になると内申点は上がるのか?の詳細編

 

成績を上げる方法一覧に戻る

 

中学生の勉強方法TOPに戻る