どのスマホを購入したら良いかわからない小中学生へ

小中高生がもつべきおすすめのスマホとは?

中学生にとってのおすすめのスマホに関する悩みの相談

iphone8が欲しいと毎日ねだられます!
という相談が来ました!

 

いつも楽しくメルマガ読ませていただいています。

最近出たiphone8が欲しいと
息子から毎日ねだられるんですけど、
値段が結構高いですよね?

 

道山先生的にお金がない中学生におすすめの
スマホってありますか?ラインモバイルなども
少し考えているのですが、何か良いものがあれば
教えていただけると嬉しいです!

 

 

中学生の段階でスマホを持たせるかどうかというのは、
親としてかなり悩むと思います!

 

 

この辺りは夫婦で相談をしていただきたいのですが、
ここではもし中学生にスマホを持たせる場合、
かかる費用やおすすめのスマホの機種やプランなどを
紹介したいと思います。

現代の中学生の携帯電話の普及率とは?

スマホのイラスト

そもそも中学生のスマホの普及率って、

どれくらいあると思いますか?
私も教師をしていた身なのでわかるのですが、
正直持っていない子の方が少ないです。

 

 

実際に2015年に文科省が、
全国の中学3年生に向けてスマホの普及率の
アンケートを取りました。

 

 

その結果2015年時点でも
約8割の子どもたちがスマホを持っています。

 

 

2015年度都道府県別中学3年生のスマホ普及率
東京都・大阪府 86%
新潟県・佐賀県 70%
青森県・長野県 65%

 

「本当にこんなにたくさんの子が持っているの?」
と思われるかもしれないのですが、
私が子どもたちに質問をした感覚でも、
確かに7割くらいの子はスマホを持っていました。

 

 

もちろんこれは中学3年生の結果なのですが、
中学1年生でも5割くらいの子はスマホを持っている
という感覚です。2年生の普及率の目安は6割くらいです。

 

中学生にスマホを持たせるときにかかる料金の目安

スマホの料金プラン

では実際中学生にスマホを持たせる場合、

どれくらいの料金がかかるのでしょうか?
当たり前ですがこれは、

 

 

  • 携帯会社
  • 契約するプラン
  • 契約する時期
  • 購入するスマホの機種

 

 

によって異なります。
例えば新型のiphoneをドコモ、au、ソフトバンクで
契約すると機種代が分割で毎月2000円から3000円
くらいはかかります。それに加えプランの代金がかかるため、

 

 

安くても5000円、高ければ1万円くらいは
費用が掛かってしまいます。
大人が契約しているスマホと同じです。
さすがにこれだと家庭を圧迫しますよね?

 

 

でも安心してください。
最近格安でスマホを持つことができるようになりました。
それが「格安スマホ」です。

 

携帯代金が大きく抑えられる格安スマホとは何か?

スマートフォン

格安スマホとは何かというと、

楽天モバイルやイオンモバイルのような
携帯会社以外の会社が、
ドコモの回線を借りて作った回線プランです。

 

 

simフリーのスマートフォンを購入し、
そこにsimカードを入れる形で使用するのですが、
値段が毎月1000円から2000円くらい
使用できます。ただいくつかデメリットもあります。

 

格安スマホのデメリット1 回線が良くない

いくらドコモの回線を使っているとはいっても、
やはりドコモほど回線が良くないのが事実です。
私も過去に何度かポケットwifiなどを使ったことがあるのですが、
正直使い物にならないというのが本音です。

 

 

現在はwimaxのポケットwifiを使っているのですが、
こちらのスピードに比べると比較にならないくらい遅いです。
ただLINEをしたり電話をしたりするくらいであれば、
それほど気にはなりません。

格安スマホのデメリット2 機種の動きが遅い

私自身今までに様々なスマホを使って来たのですが、
最終的にはiphoneに落ち着きました。
ギャラクシーなどのandroidも何度か使いましたが、
結局iphone以上に優れているものはなかったです。

 

 

simフリーiphoneを購入すれば、
格安スマホの回線でも使用できるのですが、
値段を押さえようと思うとどうしても安いsimフリースマホを
購入せざるを得なくなります。

 

 

もちろんこういったデメリットはあるのですが、
それでも毎月5000円の携帯代金が、
1000円くらいになることを考えたら、
私は中学生の段階では格安スマホを使うのが良いと思います。

 

 

その中でも特におすすめなのが、
最近出てきた「ラインモバイル」という格安スマホです。

 

子供向けスマホでおすすめの機種とプランはコレだ!

ライン

ラインモバイルとは何かというと、

LINEが運営している格安スマホです。
一番のメリットはLINEを使うだけなら、
毎月500円で使用できます。

 

 

通話を使用するという場合、
毎月1200円+通話料(30秒20円)で契約できます。
実際に今の中学生がスマホを使う理由というのは、

 

 

  • LINEで友達と連絡を取りたい
  • ゲームをしたい

 

 

の2つがほとんどだと思います。
ゲームをするときは自宅でwifiにつなぎ、
一旦アプリをダウンロードしておけば、
データ通信が必要ないものはどこでも使えます。

 

 

こういったことを考えると、
私道山が2018年中学生に一番おすすめするスマホ
「ラインモバイル」になります。

 

実際にラインモバイルを購入し使って見ました体験談

では実際にラインモバイルを使う流れについて解説します。
まずはラインモバイル公式サイトから、
クレジットカードを使って契約をします。

 

 

道山はこの記事を書くために契約をしただけなので、
一番安いモデルである「Blade E01」というモデルを
購入しました。※機種代金は13800円です。
すると1週間ほどでスマホが届きます。

 

 

LINEモバイルの箱

 

 

箱の中身を空けた感じはこちらです。

 

 

LINEモバイルの箱を開けた感じ

 

ラインモバイルの中身

 

ラインモバイルの中身

 

 

機種はこんな感じです。

 

 

Blade E01

 

 

実際にLINEを使って見たのですが、
確かにソフトバンクのiphone(道山が現在使っているもの)
と比べると若干遅いです。

 

 

ただ大きなデータの写真などを送らない限り、
あまり気にならない速度だと思います。
機種自体の動きは格安スマホなので、
やはりiphoneと比べると遅いです。

 

 

ただiphoneと比べると機種代が5分の1くらいなので、
費用を考えると中学生にはおすすめできるかなと思います。
一度参考にしてみてください。

 

 

LINEモバイルの公式サイト

 

【裏技】さらに使用料を節約する使い方

simフリーiphone

ラインモバイルはただでさえ、

使用料が安いのですが、
さらに節約する裏技があります。

 

 

それは何かというと、
親が使っていたスマホを使う方法です。
例えばあなたが今iphoneを使っているとします。

 

 

これを機種変する時に「2万円でひきとりしますか?」
というようなことを聞かれると思います。
通常だとこれを依頼してしまうのですが、
一度断るようにしてください。

 

 

その後そのスマホをsimフリー化します。
そしてそのスマホにラインモバイルのsimカードをさせば、
月額使用料のみで使い始めることができます。

 

 

おそらくこの方法が最も安く子どもに
スマホを持たせることができるやり方です。

 

【あなたのスマホをsimフリー化する方法】

 

iphone6s以降であれば、
機種変する前に携帯会社に持っていけば、
3000円ほどの代金でsimフリー化してもらえます。

 

それ以前のモデルの場合は、
Amazonで「simフリー化」と検索してください。
simカードを乗せるチップが売っているので、
それを使うことでsimフリー化できます。

 

Androidはもともとsimフリーなので、
何も手続きせずそのまま使えます。

 

スマホを子どもに渡す前にやるべきルール作り

simフリーAndroid

もしあなたがお子さんに対して、

そろそろスマホを購入しようと思っているなら、
必ず読んでいただきたいページがあります。
それはスマホのルール作りのページです。

 

 

最近多くの中学生が、
スマホゲーム依存になっています。
この原因は、

 

 

  • 親の愛情が子どもに伝わっていない
  • スマホのルールを決めていない

 

 

のどちらかです。次のページでは、
スマホのルールを作るときに、
最低限押さえておくべきポイントを解説しました。

 

 

スマホ依存になり、
手に負えなくなってからでは遅いので、
スマホを渡す前に必ずチェックしてくださいね。

 

 

中学生向けのスマホのルール作りのページ

 

 

また既にスマホゲーム依存になって困っている場合、
下記のページを参考にしてみてください。
子どもがスマホ依存になる原因がわかると思います。

 

 

子どもが携帯依存になる原因と治し方のページ

 

【必読】携帯ゲーム依存を改善する方法

思春期の子育てメール講座

子どもがスマホや携帯依存になる原因は、

きちんとルール作りができていないことと、
親の愛情が
子どもに伝わっていないことです。

 

 

子どもは親から
100%の愛情をもらえると思っています。
しかし勉強のことや学校生活のことばかり言われると、
親の愛情を感じなくなります。

 

 

するとストレスがたまり、
親と話をしたり会ったりするのを避けるようになります。
その結果部屋に引きこもりスマホやゲーム依存になるのです。

 

 

ではどういった接し方をすれば、
子どもにきちんと愛情を伝えることができるのか?
これについては私が現在無料で配信している
思春期の子育て講座の中で詳しくお伝えしています。

 

 

既に2万人以上の保護者が受講し、
スマホ依存などを改善できた方法をお伝えしているので、
よかったら参考にしていただければ幸いです。

 

 

動画で解説!!中学生におすすめのスマホ

 

中学生の親からの悩み相談一覧に戻る

 

中学生の勉強方法TOPに戻る