中学校の先生から気に入られたい方へ
先生から気に入られる方法のページ内容
ここでは、どうしたら中学校の先生から
気に入られるのかについてまとめました。
先生から気に入られることによって
内申点を上げるなんて卑怯!
と思っている人もいると思うのですが、
これは間違いです。
実際社会に出ると、
上司に好かれた人が出世したり、
異性に好かれる人が幸せな結婚生活を
送れています!
先生に好かれる力をつけて、
誰からも好かれる人間になりましょう。
目次
この2人の人ですが、
絶対に好かれるタイプの方が、
人生とお徳がたくさんあります!大人になると、
- 友達がどんどん増えていく
- 毎週遊びに誘われる
- 彼氏・彼女に困らない
- 出世できる
などいいことだらけです!
面白いことに、先生に好かれる人って、
将来大人になっても人から好かれます。
先生に好かれる方法を学ぶ中で、
人から好かれる技術を身につけましょう。
もちろん、中学生時代にもたくさんのメリットがあります。
例えば、
- 平常点が上がる
- 推薦される可能性が上がる
- 推薦書にいいことを書いてもらえる
- テストに出る部分を教えてもらえる
- ご飯に連れて行ってもらえる
などです。先生も人間なので、
好かれておいていいことはたくさんありますよ!笑
先生との会話が多ければ多いほど、
やはり気に入られる可能性は上がっていきます。
ではどんなときに会話をしていけばいいのか。
意識すべきシチュエーションは次の4つです。
- 休み時間
- 放課後
- 掃除の時間
- 給食の準備中
休み時間は先生が一番暇なので、
積極的に話しかけましょう。
放課後は、先生によっては忙しい人もいます。
ただ、少し残って話すことは問題ないと思います!
掃除の時間は、一番のチャンスです!
先生の掃除を手伝いながら、お話しましょう。
給食の準備中も隠れたチャンスです。
友達と先生と3人で話すとより会話が盛り上がりますよ!
という相談を受けるのですが、
正直何を話してもOKです。
※先生の悪口はダメですが・・・笑
もし困ったら、
先生を褒めること。相談すること。
この2つがおすすめです。
褒めるというのは、
- 「先生って筋肉すごいですね」
- 「先生のジャージ可愛いですね」
- 「先生の今日の髪型すごいおしゃれですね」
- 「先生のクラスって本当に楽しいですね」
などです。笑
お世辞でも言われていやな気持ちになる人はいないので、
是非騙されたと思って使ってみてください。
また、自分の悩みを相談することもおすすめです。
人は信頼している人にしか相談しないものなので、
先生に相談する=信頼しています!というアピール
に繋がります。
先生の困っていることを助けるという行動です。
これ、社会に出てからも非常に役に立ちます。
- 上司の困っていることを助ける→出世に繋がる
- 友達の困っていることを助ける→深い関係になる
- 異性の困っていることを助ける→好きになってくれる
などです。つまり、人の困っていることを常に意識する
こういった気持ちを持って生活する習慣をつけましょう。
クラスが汚れていたら、残って掃除をするのを手伝ったり、
運ぶ荷物などがあったら、一緒に運んだりします。
また、クラスで何か問題が起きていたら、
それをこっそり先生に伝えて、協力の姿勢を見せることも
先生からの信頼度が大幅アップします!
是非実践してみてくださいね。
【媚を売ることと好かれることは別物!】
たまに先生から好かれるために、媚を売らないといけないのですか?
という質問を頂くのですが、媚を売るわけではありません。
媚を売るというのは、内申を上げる!
という自分のメリットのために行動することです。
ここでお伝えする先生から気に入られるというのは、
純粋に人から好かれる方法を身につけようということです。
世の中を上手く渡っていくためには、
人から好かれるタイプの方が絶対に得だからです。
次のページでは、
友達から人気者になる方法について解説します。
今遊ぶ友達がいないと悩んでいる中学生必見です!
また、いくら先生に気に入られていても、
授業中眠っていたら成績は下がってしまいます。
そこで、授業中に眠くならない方法について
解説したページがあります。
この内容を実践することで、
授業に集中して取り組むことができるので、
成績も上がり授業態度も良くなるので、
内申も上がりやすくなると思います。
動画で解説!!先生から気に入られる方法とは!?