高校受験の志望校の決め方を知りたい方へ
志望校の決め方のページの内容
高校受験の志望校の決め方について
解説します。
間違って進路を選ぶと、
将来必ず後悔します。
しかし5割くらいの子は、
自分に合った志望校を決められません。
そこで、元中学校教師だからわかる、
ベストな志望校の探し方をまとめました。
後悔しない進路が見つかれば、
勉強のやる気も出ます。
偏差値もぐんぐん上がるため、
楽に受験も合格できるはずです。
目次
志望校の決め方で大事なことは、最重要項目を考えること
高校受験の志望校を決める時、まず考えなければいけないのは
志望校に求める条件です。
これは人によって違っていて、
全ての条件を満たす志望校は、
なかなかありません。
そのため、ある程度自分が行きたい条件を
満たす学校を選ぶ必要があります。
条件の例としては、
- 家から近い
- 入りたい部活が強い
- 勉強がしっかりできる
- バイトを禁止する校則がない
などがあります。
志望校を決める時は、
希望する条件が何かを考えて、
それを満たす学校を探していきます。
もし譲れない条件が複数あるなら、
いくつかの条件を満たす学校を探しましょう。
ただ、条件が増えるほど、
選べる学校は少なくなります。
私が中学生だったときは、
「公立の普通科」「家から近い」「共学」
という3つのポイントを満たす学校を探し、
志望校を決めました。
偏差値で志望校を選ぶのがおすすめできない理由
志望校を選ぶ際におすすめできない条件が2つあります。
この2つをベースに志望校を選ぶと、
進学後に後悔することがあるので、
注意しましょう。
友達や恋人で選ぶ
1つ目は「友達や恋人で選ぶ」ことです。
友達や恋人と一緒の高校に行きたい
と思う子は多いです。
ただ、多くの場合、人間関係は
進学後には変わってしまいます。
選んだ高校が、
たまたま友達や恋人と同じなら良いですが、
そうでないと人間関係が変わったとき、
後悔するので注意しましょう。
偏差値で選ぶ
2つ目は「偏差値で選ぶ」ことです。
これは意外に思われるかもしれませんが、
偏差値が高い学校に進学したからといって、
自分の偏差値が上がるわけではありません。
授業や周囲のレベルは上がるだけです。
つまり、少しでも勉強をサボると付いていけなくなり、
勉強が苦痛になってしまうこともあります。
「良い大学に行ける学校」を
最重要事項にしている時以外は、
偏差値だけを見て学校を決めることは避けましょう。
少し余裕がある学校に行って、指定校推薦を狙うのも手です。
最初はどんどん高望みをして候補を出そう
初めて志望校を決める際には「現在の成績では難しいからやめよう」
といったことは考えなくてOKです。
今時点では成績が足りなくても、
明確な志望校が決まると勉強に身が入るようになり、
一気に成績が伸びることがあるからです。
最初は偏差値は気にせず、
できるだけたくさんの志望校を
リストアップするようにしましょう。
昨今は少子化でもあるため、
難しそうに見えた学校も
定員割れで入れることもあります。
最初から諦める必要はありません。
ただし、3年生の夏休み以降は、
ある程度内申点も決まってきます。
ここから高望みをするなら、
必ず押さえの学校も考えておきましょう。
第1志望を諦め、第2志望に下げるベストタイミング
実際に、志望校の偏差値と現在の偏差値を比較して、
受ける学校のレベルを下げる判断は
いつごろすればいいのでしょうか?
例えば、第1志望の偏差値が70、
第2志望の偏差値が50で、
現在の偏差値が60だとします。
この状況だと、今のまま挑戦するのは、
少し怖いように感じるかもしれません。
こういった状況で、
志望校のレベルを下げる判断をする
ベストタイミングは、3年生の12月です。
ここまでは、志望校を変えることができるからです。
言い換えるなら、受験の直前までは、
どうするか考えてOKということになります。
このタイミングで、
押さえになるような高校を受けつつ、
第1志望に挑戦してもいいですし、
第2志望に下げる形で受験してもかまいません。
人生を決める大事な決断なので、
親子で一緒に考えて決めましょう。
合格率を大幅に上げられる道山流学習法
高校受験の志望校の決め方、
ご理解いただけましたでしょうか。
後悔しない進路が見つかれば、
あとは少しでも
合格率を上げていくことが大切です。
とはいえ、学校行事や部活、
友達との遊びや習い事などがあると、
まとまった勉強時間を確保することは難しいでしょう。
その中でライバルに勝ち抜くためには、
「効率のいい勉強法をする」
しかありません。
そこで、現在私は「7日間で成績UP無料講座」
を配信しています。ここでは、
- オール5の子どもが行っている超効率的勉強法
- ストレスなしで、勉強量を3倍アップさせる方法
- 成績を上げる方程式
- 高校受験の合格率が確実に上がる受験戦略
などの内容を、無料でお伝えしています。
効率のいい勉強ができれば、
定期テストの成績も、
内申点もぐっと上がります。
受験に合格するための戦略や、
やる気や集中力を維持する方法なども
お伝えしていますので、
高校の合格率が上がること間違いなしです!
保護者向けの内容となるので、
お子さんの成績を上げたいお父さんやお母さんは、
こちらも参考にしていただければと思います。
※今なら3980円で販売していた成績UPマニュアルもプレゼント中です。
動画で解説!!後悔しない高校の選び方の詳細編