定期テスト当日の過ごし方を知りたい方へ

点数を大きく上げる裏技があります!

定期テストの当日の過ごし方ページの内容

 

ここでは、
定期テスト当日にすること
中学生向けに解説します。

 

朝ごはんや起床時間など、
テスト当日の過ごし方を
少し工夫するだけで、
点数は大きく上がります。

 

元教師だからこそわかる
朝やるべきマル秘勉強法

などと一緒に解説しました。

 

この記事の通り過ごすだけで、
各教科10点は上がるはずです!


テスト当日の過ごし方で各教科10点は変わる

なぜ、テスト当日の朝の過ごし方が
重要なのでしょうか。

 

 

それは、
当日の朝食べたものにより、
テスト中の集中力が大きく変わるから
です。

 

 

たとえば、
テスト当日にとんかつを食べたらどうでしょうか。
消化に負荷がかかるため、テスト中眠くなります。
すると、集中力も下がるわけです。

 

 

このように少しの体調の変化で、
テストの点数は大きく変わっていきます。
また、当日の朝に何を勉強するかで
点数が変わります。

 

 

何もしなければ点数は上がりませんし、
テストに出題されるものをピンポイントで勉強できれば、
最後に大きく点数UPできるからです。

 

 

テスト当日の朝は、最も大事な時間です。
この後紹介する方法で、対策していきましょう。

 

起床時間は、試験時間の3時間前がベスト

テスト当日は、

3時間前に起きるのがおすすめです。

 

 

定期テストが
9時からスタートするなら6時、
8時半からスタートするなら5時半

という形がいいでしょう。

 

 

なぜなら、
人間の脳みそは活動が開始するまでに
3時間かかると言われているからです。

 

 

6時に起きた場合、
1時間後の7時では
頭が回転していないのです。

 

 

そこで、
1時間目のテストから最高の結果を出すためには、
開始時刻の3時間前に起きる
ようにしましょう。

 

 

ちなみに、中学校の定期テストや高校受験では、
8時45分から9時スタートすることが多いです。
そのため6時には起きるようにしましょう。

 

 

「前日夜中までしっかり勉強するから朝はギリギリまで寝たい」
という子もいると思います。
しかし、テスト前日は早目に寝た方がいいです。

 

 

たとえば、前日3時まで勉強して
7時ギリギリに起きて学校に行行っているなら、
2時に寝て、6時に起きるようにしましょう。
この方が100%成績は上がります。

 

おすすめの朝ごはんで集中力UP!眠い時は栄養ドリンク?

テスト当日の朝に
何を食べるかによって、
試験中の集中力は大きく変わり、
テストの結果も左右されます。

 

 

では、どういった朝食をとるのが、
いいのでしょうか。私は、
いつも通りの朝食がベスト
だと思っています。

 

 

なぜなら、普段あまり朝食を食べない子が
当日の朝だけ無理に食べたらどうでしょう。
胃や腸が慣れていないので
テスト中にお腹が痛くなる可能性がありますよね?

 

 

テストだからといって、
急に変えるのではなく、
普段通りの食事を心掛けましょう。

 

 

もし、最高の状態でテストに臨みたいのであれば、
1ヶ月ほど前から朝食の習慣を変えていくといいです。
そこで、

 

  • 食欲がない中学生
  • 食欲がある中学生
  • 高校生

 

に分けて、私がおすすめする朝ごはんを紹介します。

 

 

①食欲がない中学生

朝食を抜くとその後の活動に悪影響が出てきます。
あまり食べない子や食欲がない子は、
さらっと食べられる食事をとるようにしましょう。

 

おすすめは、フレッシュジュースや果物です。
たとえば、リンゴやニンジンをジューサーで絞って飲めば、
食欲がなくても無理なく栄養がとれます。

 

私も普段から飲んでいますが、
身体の調子はとてもいいです。

 

果物を食べる場合は、、
バナナがいいでしょう
消化の負荷もそこまで大きくないので、
食欲がない子でも食べやすいからです。

 

②食欲がある中学生

食欲がある子は、
食べたいと思うものを食べればいいでしょう。
ただ、ポテトなどの揚げ物系はやめたほうがいいです。

 

なぜなら、揚げ物系は消化の負荷が大きいので
テスト当日に眠くなる可能性があるから
です。
また、パンよりもご飯の方が腹持ちが良いので、
納豆ごはんや卵かけごはん、味噌汁などはおすすめです。

 

③高校生以上の場合

高校生なら、
コーヒーや栄養ドリンクでカフェインをとるのも
おすすめです。

 

中学生でカフェインをとると、
頭が覚醒して集中できなかったり、
成長に負担があったりするので、
おすすめできません。

 

ただ、高校生以上なら、
そこまで気にしなくても大丈夫
です。

 

もちろん、カフェインだけではなく、
朝ごはんのプラスαにするようにしましょう。

 

このように、
朝食の習慣を変えるなら、
1ヶ月ほど前から少しずつ実践
するといいです。

 

 

集中力があがれば、
テストの結果も変わってくるでしょう。

 

ノー勉でも問題なし!点数が上がる勉強法

テスト当日、3時間前に起きて、
具体的に何を勉強すればいいのでしょうか。
朝起きてから試験開始までの限られた時間で、
最大限点数を上げられる勉強法を紹介します。

 

  • ノー勉の場合
  • 勉強してきた場合

 

この2パターンで異なるので、
自分に合う方を参考にしてみてください。

 

①ノー勉の場合

これまでほとんどテスト勉強に取り組まなかった場合、
残り時間でできるかぎり知識を詰め込む必要があります。

 

そこで、おすすめなのは
教科書をパラパラと読むことです。
太字部分はテストに出やすい部分なので
少しでも多く、語句や単語を覚えましょう。

 

また、数学であれば公式だけはしっかり覚えていきましょう。
ノー勉だからといって諦めるのではなく、
直前のこの行動で5~10点は上げられると思います。

 

②勉強してきた場合

テストへ向けて勉強をしてきた場合は、
今までやってきた中で、 
忘れやすかった部分を復習しておくといいでしょう。

 

なぜなら、何度もミスしたり、忘れやすかった部分は
テストでも同じミスをする可能性が高い
からです。
このとき、あらかじめ自分の苦手なところだけを
まとめたプリントを作っておくと復習が楽です。

 

テスト当日にできる勉強は限られます。
ただ、やり方次第では点数アップも可能です。
頑張ってみてください。

 

【おすすめ】前日の過ごし方でも点数が上がる

ここまで読んで、

テスト当日の過ごし方が重要なのは
おわかりいただけたと思います。
ただ、それと同じくらい定期テスト前日の過ごし方も
点数に大きく影響します。

 

 

そこで次のページでは、
定期テスト前日の効果的な過ごし方について説明しました。

 

 

前日と当日の過ごし方も、
少し工夫するだけで点数が大きく上がるので、
参考にしていただければ幸いです。

 

 

次回のテストで過去最高得点を取るためのマル秘勉強法

道山ケイの成績アップメール講座

ここまでにお伝えした内容を実践すれば、
テスト当日の勉強だけで
各教科10点くらいは上がるでしょう。

 

 

しかし、これ以外にも
知っている人だけが得をする、
点数が急上昇する超効率的勉強法があります。

 

 

この方法について現在私は、
「7日間で成績UP無料講座」の中で、
詳しく解説しています。
この講座の中では、

 

  • ストレスなしで、勉強量を3倍アップさせる方法
  • 高校受験の合格率が確実に上がる受験戦略

 

なども詳しく解説しています。

 

 

しっかり読んでいただければ、
定期テストの点数がグングン上がり、
志望校にも楽に合格できる
でしょう。
受験の不安もなくなると思います。

 

 

勉強への不安がある中学生はもちろん、
お子さんの受験に不安があるお父さまお母さまにも
参考になると思います。
是非チェックしてみてくださいね。

 

成績が上がる無料メール講座

 

動画で解説!!高得点が取れる!定期テスト当日の過ごし方とは!?

 

中学生の勉強スケジュールの立て方に戻る

 

中学生の勉強方法TOPに戻る