子どもが嘘をつくことで悩んでいるお母さん様へ

なぜ子どもは嘘をつくのか?本当の原因は親にあります!

嘘をつく悩みの解決策のページ内容

 

ここでは、
嘘をつく子供の心理
について解説します!

 

おそらくこのページを
読んでくださっているあなたは、
なぜ子どもが嘘をついているのか
理解していないと思います。

 

実は子どもが嘘をつく原因は、
親の子供への接し方にあります!

 

どういった接し方が悪いのかと
その解決策について詳しく解説します!


子供が嘘をつく心理と本当の原因は親にある!

泣く子供

はっきり言います!

子どもが嘘をつく原因は、
親の子供への接し方にあります!

 

 

例えば子供が家に置いてある
ガラスのコップを割ってしまったとします。
そこで子供が親に正直に「割ってしまった」
と言ったとします。

 

 

ここであるお母さんは、
「そっか仕方ないね。一緒に片付けようね」
と優しく声を掛けます。
こういった対応をされる子どもは嘘をつきません。

 

 

一方あるお母さんは、
「また割ったの!いい加減にしなさい!」
と厳しく叱ります。
こういった対応をされる子どもは嘘をつくようになります。

 

 

要するに、
子供が失敗をしたときにすぐに叱ってしまうと、
子供は叱られたくないためにうそをつくようになるのです。
これが嘘をつく子供の心理なのです。

 

 

特に思春期の子どもは、
親に対して反抗的になりやすい時期です。
接し方を変えていかないと、
どんどんと反抗的になることがあります。

 

 

そこで、次のページに
思春期の子どもの特徴をまとめました。

 

 

どのようなことでイライラするのかを
知っておくと子どもと意見がぶつかって、
言い合いになることも減ると思うので、
ストレスを感じなくなると思います。

 

 

 

どのように接し方を変えれば嘘をつかなくなるのか?

睨む子供

ではどのような接し方をしたら、

子供は嘘をつかなくなるのか。
一番大事なことは叱らないことです。

 

 

子供は失敗をしながら成長していきます。
その失敗が起こるたびに厳しく叱っていたら、
子供は成長できないわけです。

 

 

感情的に叱るのではなく、
冷静に「これをするとこうなるから次からはやめようね」
と伝えてあげれば良いのです。

 

 

叱るのではなく、解決策を教えるような形にすると、
子供は失敗しても素直に親に話すようになります。
つまり嘘をつく必要がなくなるのです。
これが嘘をつかない子どもを育てる一番の秘訣になります。

 

子供が嘘をつくのは非行へのサイン!

怒る子供

最近のお父さんお母さんたちは、

自分の思い通りに子どもを操ろうとする
いわゆる過干渉タイプの方が多いです。

 

 

要するに、
「あれしなさい!こうしなさい!」と言って、
自分が育てたいように子どもを操るのです。

 

 

これをすると子どもは毎日
家にいるのが苦痛になってきます。
親と会いたくないと思うようになります。

 

 

するとどうなるか!?

 

 

家にいるのが辛いので、
家を飛び出して夜遊びに出歩くようになります。
またそれを止めようとする親に対して、
暴力をふるったりするようになるのです。

 

 

子どもが嘘をつくというのは、
過干渉になりかけている合図でもあるので、
今のうちに子どもへの接し方を変えていきましょうね!

 

子どもがしたい生き方を応援する親になろう!

理想的な親

子どもにとって、

理想的な親とはどのような親なのか?

 

 

これはあなた自身が子どもだったら
どんな親が理想かを考えてみると
わかると思います。

 

 

私であれば、
「自分がやりたいことを心から応援してくれる」
親が一番理想です。あなたはどうでしょうか?

 

 

自分ばやりたいことではなく
「親がやってほしいこと」を押し付ける
親の方が理想でしょうか?

 

 

おそらくそう思う方は一人もいないと思います。
子どものことを心配する気持ちはわかりますが、
あれしろこれしろといろいろ指図するのではなく、
子どもがやりたいことを応援することも大事です!

 

思春期の子どもへの接し方の基本とは?

女子

ここまでに、

中学生や高校生の子どもが、
親に嘘をつく理由について解説してきました。

 

 

冒頭で説明したように、一番の原因は、
接し方を間違えていることです。
では、思春期の子供には、
どういった接し方をすればよいのでしょうか?

 

 

次のページでは、私が公立中学校の教師として、
たくさんの子どもたちに接してきて見つかった、
最も子どもと信頼関係を作ることができる
思春期の接し方を解説しました。

 

 

まずはこちらの方法に沿って、
お子さんに接してみてください。
少しずつ嘘が減ってくると思いますよ。

 

 

 

 

また、子どもの嘘があまりひどいと、
そもそも子育てに疲れてしまうということが起こります。
そこで頑張りすぎてしまうと、いずれ倒れてしまい、
子育てどころではなくなります。

 

 

そこで次のページで、
子育てに疲れてしまった場合の考え方
についてまとめました。もう限界!と感じている場合、
一度この方法を試してみてください。
すぐに気持ちが楽になると思いますよ!

 

 

子育てに疲れてしまった場合の解決法に進む

 

 

最後に、思春期の子どもの
うつ症状についてご紹介します。

 

 

思春期の子どもは毎日学校や塾など
様々な場所でストレスを抱え
心が不安定な状態です。

 

 

自分の心の変化に対応できないと
イライラしたり無気力状態になり、
それが悪化するとうつ症状が出ます。

 

 

そうなる前に少しでも思春期の子どもの
心理を理解して
適切なサポートをしてあげましょう。

 

 

子どもがストレスなく過ごせることで、
親との衝突もなくなり良好な親子関係を
築くことができると思うので、
ぜひ参考にしてみてください。

 

 

思春期の子どもの無気力やイライラ、うつ症状の解決法に進む

 

元中学校教師が解説!!子どもの才能を伸ばす子育て法

思春期の子育てメール講座

子育てがうまくいくようになると、

子どもは親に嘘をつかなくなります。
これが最初のステップです。

 

 

そして次のステップは、
子どもの才能を伸ばすことです。
今の時代、自分の才能にあった生き方をしないと、
食べていくことができない
からです。

 

 

ではどうしたら、
子どもの才能を伸ばすことができるのでしょうか?
私の経験上、

 

  • 思春期の子どもの特徴を理解して接する
  • 上手に子どもとコミュニケーションを取る
  • 才能を伸ばすために勉強を頑張らせる

 

という3つのステップが大事です。
この3ステップが上手にできると、
子どもは才能が伸びていくため、
未来もかなり明るくなります。

 

 

現在私は、
この3つのステップについて無料で解説する
「思春期の子育て講座」を行っております。

 

 

これまでに2万人以上のお父さんお母さんに
読んでいただいた人気の講座
で、
今なら受講特典として、「子どもの問題行動解決マニュアル」
もプレゼントしています。

 

 

よかったらこちらも参考にして、
お子さんの才能を伸ばしていただけると嬉しく思います。

 

 

動画で解説!!嘘をつく子供の心理と対処法

 

思春期の特徴一覧に戻る

 

中学生の勉強方法TOPに戻る