子どもが友達から仲間外れにされた方へ

親のサポートが必要です!

仲間外れに関するページ内容

 

ここでは、

子どもが仲間外れにされた時の
対処法について解説します。

 

小学校でも中学校でも、
友達関係のトラブルは常に起こります。
お子さんが仲間外れにされてしまうことも
あるでしょう。

 

そんなとき、
親としてどのようにサポートすべきか
解説しました。

 

教師時代の経験をもとにまとめたので、
同じようにサポートすれば改善すると思います。


友達から仲間外れにされたときの子どもの心理とは?

はじめに、友達から
仲間はずれにされたときの
子どもの心理は、2つあります。

 

 

1つ目は、
「つらい」という感情です。

 

 

友達の輪に入ることができず、
寂しさやつらさを感じます。
学校に行くのが嫌で、
朝起きられなくなってしまうこともあるでしょう。

 

 

2つ目は、
「うざい」という感情です。

 

 

「なんで俺だけターゲットにするんだ」とイライラしたり、
相手に対し恨みをもったりすることもあるでしょう。

 

 

子どもが学校に行くいちばんの目的は、
友達に会うことです。
それなのに友達から仲間外れにされてしまっては、
勉強どころではありません。

 

 

子どもの心理を理解して、
親ができることをサポートしてあげましょう。

 

「気にしない」と言っても、親は心のケアをすることが大切

では、親にできることはなんでしょうか?
答えは、「子どもの心のケア」です。

 

 

つらい気持ちや恨みで心が苦しんでいるなら、
話を聞いてあげたり、
一緒にゲームをしたりして
気分転換させるといいでしょう。

 

 

子どもが苦しんでいるのに、無理をさせるのは危険です。
必要に応じて、
一時的に学校や部活を休ませましょう。

 

 

勉強は、いつからでもスタートできます。
今のタイミングでは、勉強の話は進めず、
子どもの心のケアを優先させましょう。

 

 

親は子どものいちばんの理解者となり、
子どものつらさをわかってあげることが大切です。

 

子どもが「大丈夫だよ!」という場合、どうする?

仲間外れにされても「大丈夫!気にしないから」と言う子もいます。
ただこれは、強がっているだけのことが多いです。

 

 

子どもの話を鵜呑みにすることなく、
いつも以上に様子を気にかけるようにして、
先生に様子を聞いたりするようにしましょう。

 

部活なら監督、クラスなら担任の先生に相談しよう

子どもの様子がおかしかったり
苦しんでいたりする場合は、
部活なら監督、クラスなら担任の先生に相談しましょう。

 

 

友達関係のトラブルは、
親の力だけではなかなか解決できないからです。

そのため、現場にいる先生に間に入ってもらいましょう。

 

 

このままにしておくと、
ひどい場合はいじめに発展する可能性もあります。
悪化する前に解決することが大切です。

 

 

今の段階でいじめまで発展していなくても、
子どもを守ってもらったり、
新しい友達を作れるよう先生にサポートをお願いしましょう。

 

 

先生が気にかけてくれるだけで、
子どもも安心できるはずです。

 

 

子どもの気持ちが楽になることで、
「つらい」「うざい」という感情が減り、
楽しく学校にも通えるようになるでしょう。

 

改善しなかったら親のせい?うまくいかない理由は?

「友達との問題だから、
自分でなんとかしなさい」
という対応は、絶対にNGです。

 

 

頼るところがなくなってしまうからです。
親は、子どもを守る義務があります。
解決できるまで、しっかりサポートしましょう。

 

 

状況がひどかったり、いじめに発展したりする場合、
精神科で診断書をもらって被害届を出せば、
警察に相談することだってできます。

 

 

子どものためには、
親はどんなことだってする

という気持ちで、
子どもを守ってあげることが大切です。

 

子どもから信頼されていますか?

思春期の子育てメール講座

友達から
仲間外れにされたことって、
お子さんはすぐに相談してくれましたか?

 

 

トラブルが起きたその日に話してくれたなら、
心のケアをして先生と連携すれば
すぐに解決できるでしょう。

 

 

しかし、子どもとの会話がなかったり、
ママ友から聞いたりした場合は危険です。
親に相談しづらくなっている可能性があるからです。

 

 

今後いじめに発展しても、
すぐに相談することができないため、
お子さんが一人で苦しんでしまう可能性があります。

 

 

そこで1日も早く取り組んでほしいのが、
今より良好な親子関係を作ることです。

 

 

これさえできれていれば、
友達とトラブルが起きても、
すぐに相談できるでしょう。

 

 

早急に手を打つことができるため、
不登校や大きなトラブルに発展する前に解決できます。
詳しくは、私が無料で配信している
「思春期の子育て講座」で解説しています。

 

 

すでに5万人に上の方が受講し、
PTA講演会でもお話ししている内容です。
もしまだ読まれていなければ、
この機会にチェックしていただければと思います。

 

 

思春期の子育てメール講座

 

※今なら「いじめ、不登校、引きこもり解決マニュアル」も
プレゼントしているので参考にしていただければ幸いです。

 

動画で解説!!子どもが友達から仲間外れにされたら?の詳細編

中学生の悩み相談一覧に戻る

 

中学生の勉強方法TOPに戻る