模試の結果が悪すぎると悩んでいる方へ

E判定でも落ち込む必要はありません!

模擬試験の見方のページの内容

 

ここでは、中学生とその保護者向けに
模擬試験の判定の見方
について解説します。

 

高校受験前になると、
模試を受ける機会が増えると思います。
そこでE判定が出ると落ち込むでしょう。

 

ただ、判定が悪くても
落ち込む必要はありません。

 

しっかり対策をすれば、
次のテストで必ず挽回できます。
元教師だからわかるやり直しの仕方を
まとめました。


【効率の良い模試の勉強法】

 

そもそも模試の勉強方法を間違えていませんか?
どれだけ頑張っても、やり方を間違えると結果はよくなりません。
そこで効率のいい模擬試験の勉強法をまとめました。
こちらも参考にしてみてください。

 

模試の結果はいつ出るの?

そもそも、
模試の結果は
いつ出るのかご存知でしょうか?

 

 

通常テストを受けた、
1ケ月後ぐらいに結果が出ます。

 

 

そのため、
結果が出るまでの間は模試のことは忘れて、
今までの勉強を引き続き行うようにしましょう。

 

 

また他の子と比べて、
2~3日遅れて結果が出ることもあります。

 

 

万が一、結果が送られてこないということがあれば、
模試の業者側のミスという可能性もあります。
そのときは、問い合わせてみるといいでしょう。

 

E判定に落ち込むべきではない理由

模試では、志望校の判定が出ます。
合格の可能性を、

 

  • A判定 = 80%以上
  • B判定 = 60%
  • C判定 = 50%
  • D判定 = 30%
  • E判定 = 20%以下

 

このように5段階で判定されます。
※細かい数字は、模試の種類によって異なります。

 

 

もしE判定を取ったら、
落ち込んでしまうかもしれません。
しかし落ち込まなくても大丈夫です。

 

 

模試は範囲が広く、偶然の要素が大きいからです。
たまたま勉強したところが出た場合と
逆に出なかった場合で、
結果は大きく変わってくるでしょう。私自身、

 

  • A判定の高校に落ちた
  • C判定の大学に合格した

 

という経験があります。
実際にE判定でも、
合格は可能なのです。

 

 

また志望校内の順位も、
気にする必要はありません。
多くの子が直前で志望校を変えるからです。

 

 

模試の判定や順位は、
現時点での自分の立ち位置の参考にはなります。
しかし、本番とは全く関係ないのです。
模試の結果に、左右されることのないようにしましょう。

 

見るべき部分は判定ではなく苦手分野

模試の判定を気にしなくてもいいなら、
どこを見ればいいの?
と思うかもしれません。

 

 

模試の結果で
一番チェックしてほしい部分は、
苦手分野です。

 

 

模試は、3年間の内容から出題されるので、
範囲がとても広いです。
苦手とする分野や忘れているポイントが、
明らかになってくるでしょう。

 

 

そこを重点的に勉強することで、
苦手分野が克服されていきます。

その結果、偏差値が上がり
志望校の合格率もUPするのです。

 

 

受験生の中での自分の順位や、
合格可能性を知ることは重要ではありません。
自分の弱点を知り、
それを克服していくことの方が重要なのです。

 

次のテストで成績が上がるやり直しの仕方

では成績を上げるために、
どのように模試を
使っていけばいいのでしょうか?
模試のやり直しでは、

 

  1. わからないところを解決する
  2. 覚えていない問題を覚える
  3. 時間を決めて解きなおす

 

この流れで行っていきましょう。
具体的に解説します。

 

わからないところを解決する

はじめに、わからなかった問題を解決しましょう。
解説だけでわからなければ、
学校の先生や、塾の先生、友達などに聞き、
納得できるまで復習してください。

 

「わからない」=「苦手」分野です。
ここを克服することで、偏差値はぐっと上がります。

 

覚えていない問題を覚える

次に、覚えていなかった問題を覚えましょう。
ノートにまとめて、
いつでも復習できるようにする
のがおすすめです。

 

英単語や漢字を覚えていなかった場合は、
単語帳を使ってくり返すようにしましょう。

 

時間を決めて解きなおす

わからない問題を解決して
模試をマスターした後は、
もう一度時間を測りながら解きなおしましょう。

 

模試は、入試の時間配分の練習になります。
また似た問題が、入試に出る可能性もあります。
もう一度解きなおして、マスターできたかどうか確認しましょう。

 

ここまでやることで、苦手を克服し、
偏差値を上げていくことができるはずです。
合格もぐっと近づくでしょう。

 

一喜一憂する子どもに親ができること

模試の結果が悪いと、
お子さんの気持ちが不安定になったり、
パニックになったりしませんか?

 

 

このとき、お父さまお母さまは
どっしりと構えることが大切
です。
親が不安な様子を見せてしまうと、
子どももより自信をなくしてしまうからです。

 

 

「模試なんて気にしなくても大丈夫。
あなたはしっかりと勉強頑張ってるんだから。
必ず合格するよ」

 

 

というように、自信を持たせてあげてください。
その結果、お子さんは安心して、
受験勉強に取り組むことができる
でしょう。

 

 

さらに美味しいご飯を用意したり、
塾や図書館への送り迎えをしたりなど、
お子さんの望むサポートをしてあげてくださいね。

 

さらに高得点が取れるようになる勉強法

道山ケイの成績アップメール講座

ここまでお伝えしたように、
模試は苦手分野を理解し、
克服することに役立てていきましょう。

 

 

さらに受験までの限られた時間で、
高得点を取るには、
効率のいい勉強法を行う
ことも大切です。

 

 

そこで私は現在、
「7日間で成績UP無料講座」
を配信しています。ここでは、

 

  • オール5の子どもが行っている超効率的勉強法
  • ストレスなしで、勉強量を3倍アップさせる方法
  • 高校受験の合格率が確実に上がる受験戦略

 

このような内容を、無料で配信しています。
同じ時間を使っても
勉強方法を変えるだけで、
記憶の定着率が大きく上がります。

 

 

道山流学習法を実践して、
短期間で、無理なく成績を上げていきましょう。
高校の合格率もぐっと上がるはずです。

 

 

お父さまお母さま向けの講座ですが、
中高生が読んでもらっても役立つ講座です。
無料ですので、よろしければ参考にしてみてください。

 

成績が上がる無料メール講座

 

※期間限定で、3980円で販売していた成績UPマニュアルをプレゼント中です。

 

動画で解説!!模試の結果が悪かったら?

 

中学生の勉強方法TOPに戻る