目次
※相談する前に一度こちらも読んでみてください!
【相談者様のプライベートの関係で名前はイニシャルにしております】
高校に行きたくない中学生からの相談
山口さん
初めてメールを送ります。
私は小学生の頃いじめられていて、
中学校に入ってからも小さなことで
何か言われていじめられてきました。
理由はよくわかりません。
気づいたらいじめられていました。
しかし、相談できるような相手がいなかったので、
相談はしなかったし親は「学校休むな」と言っているので
学校を休んだこともありません。
そのたびにやっぱりいじめです。
中学校に入ってからは、
親にも相談はしているし、
スクールカウンセラーの先生と何回か話すことがありますが、
正直まだ何も変わった感じは無くて、つらいです。
学校に行きたくないです。
また、私は受験生ですが、
高校に行きたくないです。
将来の夢がないし、
第1希望の高校もギリギリと担任の先生に言われました。
高校に行く意味や理由がわからないです。
こういう時は、どうすればいいでしょうか。
道山です。
相談していただきありがとうございます。
学校でいじめにあってきている場合、
高校には行きたくないですよね。
その場合無理に行かなくても良いと、
私は思いますよ。
じゃあどうしたらよいのかと言うと、
高校に進学しない場合、
選択肢としては「就職」になります。
ただ就職と言うのも結局は会社に行くことなので、
同じように上司からいじめを受ける可能性があります。
この2つの点を踏まえて、
就職するのか進学するのかを
考えてみてくださいね。
もう一つ案としては、
就職と言っても会社に行って行うものだけではなく、
自宅で一人でコツコツやる仕事もあります。
(漫画家とか小説家などはそうですよね)
こういった仕事を目指していくと、
人とかかわらずに生活することができるので、
いじめの苦痛からは逃げることができます。
ただ技術を身に付けないといけないので、
やはり最初は専門学校などに行った方が、
良いかもしれないですね。
(もちろん独学で身に付けることも可能です)
後は、遊ぶ友達がいない中学生の対処法のページにまとめた方法で、
いじめられない自分を作っていくという考え方もあります。
(道山のおすすめはこれです)
もちろん最初は失敗をすると思いますが、
できるようになると学校も会社も楽しくなるので、
頑張れるのであればこの方法もおすすめです。
まとめると、
- 進学する(いじめられる可能性はある)
- 会社に就職する(いじめられる可能性はある)
- 自分でできる仕事をする(まずは技術を学ぶことが必要)
- いじめられない自分を作る(道山のおすすめ)
のどれかから選んで、
自分に合う道に進んでいくと良いと私は思いますよ。
頑張りましょうね。
道山
いじめられているが親が理解してくれない中学生からの相談
さいたまさん
体調不良以外で学校を休むと親が必ず怒ります。
カウンセラーにも協力してもらったのですが全然ダメです。
親は全く聞き入れてくれません。
(特に母)お母さんは自分の中学生時代にとっていた行動が
一番正しいと思っています。
これ、本当に困るのですがなんとかなりませんか?
道山です。
まずお母さんの気持ちを代弁しますね。
お母さんがなぜさいたまさんを無理やりにでも
学校に行かせようとするのかと言うと、
おそらく「嫌な事があってもすぐに逃げない人間に育って欲しい」
という気持ちがあるからだと思います。
つまり、
さいたまさんが嫌いだから言っているのではなく、
大好きだから言っているわけです。
さいたまさん自身もここを理解してあげてくださいね。
次にいじめについてですが、
私も昔いじめられた経験があるので、
それで学校に行きたくない気持ちはすごくわかります。
私は頑張って登校しましたが、
それができない子がいるのもわかります。
私は教師時代は、そういうタイプの子には、
無理をさせないように指導してきました。
ただこれは親の許可があってこそできることです。
ですのでさいたまさんのお母さんの許可が無い状況で、
私はさいたまさんに「学校を休むのが良いよ」
ということは言えません。
ではこういう状況でどうすれば良いのかと言うと、
まずカウンセラーの先生はあまり力になってくれなかった
ということなので、
(話を聞くという点では力になってくれていると思いますが)
別の先生に相談するのが良いと思いますよ。
- 学年主任の先生
- 保健室の先生
- 教頭先生
- 部活の顧問の先生
- 担任の先生
- 同じ学年の先生
こういった先生の中に、
必ず力になってくれる先生がいるはずです。
先生と言う立場であれば、
さいたまさんのお母さんと話しをすることもできると思います。
ですので状況をきちんと説明して、
相談をしてみてください。
最後に現在学校に行きたくないという状況は、
学校でのいじめが原因だと思います。
本当はここが解決できると一番良いので、
その点に関しても担任の先生などに相談してみてください。
もう既に相談していて、
力になってくれないのであれば、
他の先生に相談するのが良いですよ。
本当であれば、
もっと私が力に慣れれば良いのですが、
最初に書いたように私は立場上、
言える事と言えない事があるので、
その点はごめんなさいね。
道山
不登校の子からの進路相談
RUNAさん
自分3年生で学校行ってる回数よりも
休んでる回数数えた方がいいほど
学校を休んでいて。。。。
平気で1週間休んだりしてます。
あと、1年生の時も今と同じ感じで。。。。
でも、2年生の時ゎちゃんと学校にも
行ってました。
こんな自分でも、今から頑張れば高校
行けるんでしょうか?
今行きたい高校は、工業高校で建築家専門で勉強したいと思ってます。
偏差値は、42くらいです
もし高校行けなかったら、3年間自分で
勉強して高等学校程度認定試験をやろうかと思ってます。
どうした方がいいでしょうか?
高校入試は、受けるつもりです
他にもいい案があったら教えて欲しいです
お願いします。長文ごめんなさい
RUNAさんこんにちは。
まず高校ですが、
学校によってどれくらいまでなら
欠席が許されるのかが違います。
ですので、担任の先生に、
○○高校って欠席日数でおとされますか?
というのを確認してください。
もし欠席が関係なければ、
偏差値42であれば3ヶ月もあれば大丈夫なので、
しっかり目指して見ましょう。
次に欠席が関係するのであれば、
他の高校を探すのが良いと思います。
認定試験を一人で乗り切るのは結構しんどいので、
あまりおすすめはできません。
同じように建築系が学べる学校で、
欠席日数が関係ない学校が必ずあります。
自分の住んでいる都道府県以外の学校も探しましょう。
必ず見つかります。
そこに進んで夢を叶えたほうが良いです。
道山
小さい頃から過干渉だった不登校事例
Kさん
もうすぐ受験だというのに学校にも行かず毎日夜遊び、昼間は寝ています。
ちょっと私が彼の言う事を聞かないと部屋の壁などを殴り…穴だらけです。
5歳の妹がそんな状況に耐えられず
精神的におかしくなってしまったので、今は実家に預けています。
妹の為にも早く立ち直って欲しいのですが…
どう接し、何を許し、どこまで叱ってよいのか分かりません。
K様こんばんは道山です。
ご相談ありがとうございました。
まず厳しいことを言うと、受験はかなり厳しいと思います。
状況的に少し時間がかかるのを覚悟しましょう。
ただ、受験は一つのチャンスでもあります。
親が進んで欲しい進路ではなく、
子どもが進みたいと思う進路を応援してあげてください。
接し方の基本は、
「条件をつけた愛ではなく、無償の愛を注ぐことです」
例えば夜遊んでいるなら、
夜中の間ずっと起きて待っていて、
帰ってきたときに「おかえり。何か作ろうか?」
と言って夜食を作ってあげるような行動が必要です。
普通の人だと、
朝帰ってきたら怒ると思います。
これは条件付けの愛(規則正しい生活をする子どものみへの愛)です。
生きているだけでありがとう!
という気持ちで子どもに寄り添ってあげる
これが無償の愛です。
最初から全てを完璧にしようと思わず、
まずは行動してみてください。
で、子どもの反応(表情)を見ながら、
少しずつ対応を変えていきましょう。
道山
生まれつき小耳症の方からの不登校相談
アイラさん
息子は県立の中・高一貫校に通っています。
成績は中くらいです。
小学校の時からサッカーをしており、
中学生になっても続けています。
体力テストも1年生の頃から学年1番で、
いわゆるスポーツマンタイプです。
ただ、生まれつき小耳症で右耳が半分ほどの大きさです。
今年9月の中旬から段々と不登校になってしまいました。
ただ週3回の塾へは通っています。
学校に行かなくなってから色々息子とも話しましたが、
話した末、我々としては耳のことが一番の原因ではないか?と考えていました。
加えて思春期ということもあるのではないかと。
確かに先生が仰るとおり、私は息子に指図をするタイプです。
それが鬱陶しかったのかもしれません。
ただ、家内と息子は、結構仲が悪いのですが、
私と息子は普通に話しますし、
自分ではとりたてて親子関係が悪いとは思っていません。
(自分の思い込みかもしれませんが…)
先生の不登校解決マニュアルにも書かれていたように、
最初のうち私も怒ってガミガミ言っていたように思います。
でも、最近では、これではいけない、しばらく黙って
いようと思い、ゲームをしようがテレビを見ようが黙って見ています。
一方で、習慣はあまり崩したくないので、
夜、ゲームを止める時間は午後11時、
朝起きるのは7時、ということにしています。
これも二人で話し合って、(ガミガミではなく優しくです)
多少、時間はずれますが納得して守ってくれています。
あとは基本何も言いません。
自分で気づいてくれるのを待っている状況です。
因みに私は公務員で市役所勤務でした。
私は既に退職しましたが、家内は同じく市役所勤務で
まだ現役です。二人とも仕事の時は、
近くに住む義父が世話をしてくれていました。
私が退職したことも要因の一つではないかと考えています。
年をとってからの子どもでしたので、
息子にとって年をとったお父さんというのが
コンプレックスになっているのかな?とも思います。
長文になり大変申し訳ございません。
整理して書くことが出来ませんが、取り敢えず現状を
お知らせします。
アイラ様おはようございます。
道山ケイです。
メッセージありがとうございます。
状況理解できました。
そうですね。
耳のことは多少なりとも影響はあると思います。
一度でも学校で何か言われると、
それがきっかけとなって、
不登校になる可能性があります。
これは一度学校に確認してみてください。
※何か言われたりしていなかったか。
次に親子関係ですが、
聞いている限りそれほど悪いという感じではないですね。
ただ、すごく良いという感じでもないかもしれません。
退職や年齢などは、
気にしなくても大丈夫ですよ。
子どももそこまでは考えていません。
まずは一度学校に、
耳のことでトラブルが無かったかを聞いてみること。
次にもう一段階上のコミュニケーションをとっていく
⇒お子さんと二人で食事に行くとか
⇒お子さんの趣味に付き合うとか
そういったことをしながら、
関係をよくしていってください。
あと不登校解決は、
スムーズに行くとすぐに治るのですが、
時間がかかるときは非常に時間がかかります。
親は絶対に焦らないという気持ちを持つことが
大事です。
道山ケイ
早々のご指導ありがとうございました。
学校に確認しましたが、耳のことで問題になったことはないそうです。
ただ、話題に上らないだけで、何かあったのだろうとは思っています。
基本、学校の対応はあてになりません。
耳のことに関し、小学生の頃は、時々友達に言われていたようです。
何かの拍子に、「お父さんの耳はいいねえ」と、私に言ったこともあります。
我々は息子の個性だと考えているのですが、本人にすると辛いでしょう。
でも、こればかりは本人が乗り越えないといけないことなので、頑張って欲しです。
小学校に入学した頃から、地元 の総合病院の医師から
大学病院の形成外科を勧められずっと通っています。
本人はサッカーをしているので、手術に関しては先送りしたいとずっと言っています。
ただ、最近も話しましたが、手術について
1 手術はしたい
2 しかし、今の時期に手術をすると、明らかに手術をしたことが皆に分かるので今はしたくない。
3 髪等で隠すのもいや
4 大学へ入学するときに手術をしたい
等々、結構詳しく話してくれました。
当分、先生の仰った
もう一段回上のコミュニケーションをとり、二人で食事にでも行ってきます。
実は、長引くのであれば、二人で旅行に行こうと思っていました。
息 子の趣味にも付き合い、もう少し寄り添ってやろうと思います。
ご指導ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
Islay(アイラ)
道山です。
そうですね。
学校の先生は能力の差が激しいので、
仮に頼りにならない担任の先生の場合、
先生に頼らず親で解決したほうがいいかもしれません。
後は学年主任や生徒指導主事に
相談してみるのも一つの方法です。
食事や旅行、、、本当にすばらしいですね。
お父さんがそういった考えの方であれば、
おそらく解決は時間の問題だと思いますよ。
まずは焦らずにお子さんを理解する。
そこから始めていきましょう。
今後ともよろしくお願いします。
道山ケイ
今晩は。
何度も何度もお返事をいただきありがとうございます。
私のやり方が間違っていないと言っていただけたのはホッとします。
どんな方法でもいいから、息子が立ち直ってくれたらと思います。
もっと早く気付けば良かったのですが、
不登校なんて私には理解できなかったので、叱るばかりでした。
今になって思いますが、「僕はお父さんみたいに強くない、お父さんとは違う」
と、盛んに言っていました。
実は、私の場合、両親が放任主義というか、
両親が趣味で夜出かけることがほとんどだったので、
夜は一人でいることが多 かったのです。
それでも、あまり淋しいと思ったこともなく育ちました。
最も孤食も平気ですし、大勢でいるより一人の方が気楽でした。
仕事にしても男だったら自分で何とかしろというタイプなので、
息子の言い分が中々理解できませんでした。
でも、最近では少しずつ理解できるようになって来ました。
そして、自分の息子だから何とか出来るだろう、というのは幻想だと気づきました。
何とか息子の闇がなくなることを期待しています。
欲望は限りがないですが、希望はどんどん小さくなります。
取り敢えず今は、息子が生きてるだけで丸儲けだと思っています。
また、状況が進展し ましたらご報告します。
これからもご指導よろしくお願いします。
Islay(アイラ)
高校3年生の不登校相談
Mさん
息子の方は大の勉強嫌いで毎日TVゲーム三昧。
一応は自分で看護系に進学したいと言い出しはしたものの
確固とした夢ではないようで、数ヶ月前頃から急に
もう勉強したくないから高校を辞めると言い出し、
ここ数週間は数日しか登校しておりません。
おまけにこちらが強く注意しようものなら
暴れて家のものを壊したり生活費を盗もうとしたりする有様。
娘の方はなにをやるにもスロータイプで、
なかなか勉強量がこなせません。
最近はスマホに依存しかけており
成績も下がる一方です。
また、父親であるわたしとはほとんどしゃべってくれません。
子供達がこうなったのは、
わたしが甘やかせ過ぎたから
(お恥ずかしい話ですが、自覚あり)だと
妻とも事あるごとに口論が絶えません。
道山ケイです。
状況理解できました。
親としては非常に辛い状況ですね。
少しでも早く改善できるようにしてきましょう。
まず私のレポートを読んでいただけるとわかるように、
子どもが荒れる原因は、親の過干渉かほったらかしか
のどちらかです。
甘やかしすぎたというのが原因で、
子どもが荒れることはありません。
だらしなくなることはありますが。
メールを伺っていて感じたのは、
少し過干渉になっていないでしょうか?
例えば子供の将来を
「ここを受験すべきだ!」とか
「絶対に大学に行きなさい!」とか
そう言う感じのことをばかけていないでしょうか?
あくまで推測なのですが、
高校3年生で荒れてしまうのは、
お子さんが将来進みたい道と親の望む道が
ずれていることが原因のことが多いです。
看護系が違うのであれば、
「そうか。じゃあお父さんもサポートするから次の道でも一緒に探そう」
という感じで、あくまでもお子さん主体で
決めていかないといけません。
推測でお伝えしてしまい申し訳ございません。
一度お返事いただけますでしょうか?
道山ケイ
子どもが不登校気味で対応策がわからない悩み
Yさん
はじめまして。
次男について相談したく、ご連絡しました。
次男は、中1後半から反抗期がはじまりました。
当初は普通の反抗期と思っていたのですが、
中2では学校でも友人とトラブルを起こすようになり、
中3になると気に入らないことがあると部屋にこもり話すことを拒み、
数回に渡り、1、2日学校を休む様になりました。
また、主人とは今年の1月から殆ど会話がない状態です
(私とは、自分の機嫌が良い時は会話をしますが、会話は少な目です)。
また、今年の7月に携帯からスマホに変更しました。
自己管理の出来ると思っておりましたが、
最近は帰宅~就寝までスマホ使い続け、
就寝時間がだんだんと遅くなり、
また家庭学習時間をほとんど確保出来ていない状態でした。
スマホはリビングで使用するとの約束は守っておりますが、
先週水曜に深夜12時過ぎまでスマホを使用し、
木曜は起床できず学校を休みました。
当日、昼過ぎに起床した息子に対し、
「スマホのルールを見直そうか」と話しかけた所、
「話し合いをするならスマホは要らない。学校は辞める」
といい自室に籠ってしまいました。
それ以降、金曜も学校を休み、
木曜からは作った食事もせず、
自分でコンビニに行き買った菓子やカップラーメンを食べています。
主人とも話しませんし、私も疲れ話しかけられなくなりました。
この様な状態の次男に対し、
このまま不登校になってしまうのではないか、
引きこもりになってしまうのでは、と親としても非常に不安です。
成績も中1の時は上位にいたのですが
今は下から数えた方が早いです。
中高一貫校に在籍しており
今現在は進級は出来ると確認をしました。
このような場所どうしたら良いのでしょうか。
カウンセリングを受けた方が良いのか悩んでおります。
よろしくお願いします。
Y様こんばんは。
元中学校教師の道山ケイです。
ご相談ありがとうございます。
さて、今回の件ですが、
お父さんとの会話の少なさを考えると、
原因は間違いなく親子関係だと思います。
中高一貫の学校とのことですが、
例えば必要以上に「勉強を頑張れ」とか
「将来は○○になるんだぞ!」とか
そういった言葉を子どもに言ったりしていなかったでしょうか?
子どもからすると、
「もう、イチイチ俺に関わらないでくれ!」
と言いたくなるような言葉を言っていなかったでしょうか?
もしくは、旦那様とお子さんの関係が悪いとのことですが、
お母さんの中でその原因は何だと思いますか?
一度お返事ください。
道山ケイ
成績が下がり「勉強しているのか⁈」と言う事はありました。
また、主人は気が付く人で「定期と携帯もったか?」
などとやる前に言われるのが嫌だと話していました。
自立したいのにいちいちうるさいというのが原因ではないかと思います。
父親と上手く行っていない家庭環境で
私とも関係が悪化し今回のような状況になりました。
本日は担任の先生が来てくださり
楽しい家庭を作って下さいと言われました。
長男がイジメから不登校になり
再登校出来たのですが学習面で
追い付く気力がなくなり退学した経験があり、
夫婦共に必要以上に次男に気を使い過ぎていたと反省しています。
Y
Y様こんにちは
原因はそこですね。
親としてはあまり言い過ぎていないように
感じていたとしても、
それが過干渉になるかならないかを決めるのは
子ども次第です。
子供のタイプによっても違います。
現時点そういった状況になっているのであれば、
まずは今の過干渉を止めるべきです。
詳しい解説について、
不登校解決マニュアルを作りました。
よかったらこちらも読んでみてください。
長男の方もいじめ+不登校であれば、
やはりどこかの部分で、
子どもへの接し方が間違っています。
まずはマニュアルを使って、
その部分が何なのかを見つけてください。
そして子供の接し方への価値観を変えて、
2週間程度様子を見ましょう。
今の状況だと、
解決までには最低でも1ヶ月ほどは
見たほうが良いかと思います。
親として子どもを大事にしてしまいすぎ、
子どもが不登校になってしまう例は
本当に多いです。
ですが、そういった方の場合、
もともと子どもが大好きなので、
子供のために自分を変えられる方が多く、
解決できる方がかなり多いです。
私も全力でサポートしますので、
必ず解決しましょう。
道山ケイ
長期で不登校の場合高校に進学できるのか?
名前なしさん
新潟県在住の中2、男子です。
中1の7月頃から不登校です
去年の11月頃からはなるべく行くようにして週に3回は
学校に行くようにしています。
そして、それは今でも続いています。
テストなどは毎回出席していて
5教科で100点をきってしまうことがあります。
そこで質問です。
僕は水泳をやっています。
全中にも中1の頃に出場しています。
なので高校でも水泳をやりたいです。
工業高校にいきたいんですけど、
これから頑張れば合格できますかね?
水泳をやりたいので定時制、
通信制などには入学したくないんです。
不登校の高校進学の動画で
多くの都道府県は中3だけの出席日数、
成績をみると言っていましたが
残念ながら僕の住んでいる新潟県は
3年間の成績、出席日数をみるそうです。
ちなみに通知表の平均は2です。
もう、無理ですかね?
工業高校に行けなかったら
もう、水泳もやめてこの人生終わりにしようかと思っています。
僕でもまだチャンスはありますか?
返信まっています。
こんばんは。
元中学校教師道山ケイです。
高校入試は本番のテスト次第なので、
絶対に合格できるという保証はありません。
これはオール5の中学生でも同じです。
ただ、今の時点でオール2であれば、
工業高校であれば十分可能ですよ。
だから諦めずに頑張りましょう。
ポイントとして、
とにかくたくさんの高校を選択肢に入れてください。
定時制、通信制でなければいいいのであれば、
公立、私立、自宅から遠い学校、場合によっては県外まで
視野に入れて考えてください。
後は当日に出来るだけ高得点が取れるように
とにかく勉強を頑張りましょう。
最後に面接で
「中学3年生の秋からは頑張りました!」
と言えるように、これから卒業までは、
とにかく学校にいきましょう。
諦めるのは早いです。
努力すれば結果は出ると思いますよ。
頑張りましょう!
道山ケイ
中2で150日以上欠席があって成績の平均も2で(1も2つほどついてます)
この成績で推薦はもらえるのですか?
僕は国体、全国中学などにも出場しています。
また新潟県は中1〜中3までの成績を入試でみるそうです。
志望校は工業高校です。
まだまだチャンスはありますか?
こんばんは。
推薦は学校ごとの基準なので、
先生に聞かないとわかりません。
今の時点で志望校が決まっているのであれば、
まずは先生に相談してみてください。
諦めることはないですよ。
仮に第一志望がダメだったとしても、
次を考えていけば良いだけです。
工業高校であればいくらでもいけるところはあるので、
諦めずに頑張りましょう!
道山ケイ
軽いアスペルガー症候群を含んだ不登校のケース
名前なしさん
先生の思いもしなかった原因のご指摘に驚きながら、
ご相談する決意をしました。
中3長男のことです。幼稚園の頃から、マイペース。
教室に入りたくないから池のアヒルのところにいる、
年少はつまらないから年長さんのクラスにいる、
幼稚園の決めたルールは理由がわからないからしない、
と言った感じで過ごしました。
これが、現在の中3まで続いています。
先生から言われることはずっと同じ。
他の教室に行るようなことはしませんが、
自分のしたいことしかしない、注意は聞かない、
といった様子です。
小学6年生の頃から、腹痛が始まりました。
それが中1の頃には欠席や遅刻が多くなりました。
中2でも秋頃にその腹痛がおき、また今回やってきました。
都度、診察は受けています。
思春期ならではの自立神経の不安定さと言われたり、
大腸菌が出たこともありました。
昨年は大学病院で便秘が原因と言われました。
今回も同じ大学病院へ行き、便秘気味なのが原因ではないか
と整腸作用のある薬が出ました。
ただ、学校へ行ける方には効いていません。
朝、痛いとしかめっ面で寝込んでいて、
夕方に治ったということが多いです。
そして夜は元気。朝になるとまた繰り返し。
成績も悪い、授業態度も悪い、提出物もしない、
評価はかなり悪いです。今現在は、
数学と理科が好きになり点数は70点~80点を取れるようになりました。
日常的な、脱いだ洋服を片付ける、宿題をする、
その後でゲームをする、ゲームは時間を守る、
という事をしないので小さい頃からそのことは何度もいってきました。
中学に入ってからは、一緒に定期テストを見ました。
3学期から良い雰囲気ではなかったので、
1人ですると言いそこからは成績が下がり続けました。
遊び以外は時間を見ないので、
朝の登校も塾の時間も私が行け行けとせっついてきました。
やっとここにきて朝の登校はできるようになっていました。
塾選びに失敗(本人がここにするといったが、
雰囲気が真面目すぎて嫌だと言い出し)し、
8月からは本人がココと決めた塾にしましたが
10月からおかしくなってきました。今はほとんど行きません。
学校へ行かず、塾へ行かず、定期テストの勉強もせず。
受験の希望や書類なども一切出さず。
でも、高校生にはなるといっています。
私が平常通りにしていると、
弟の目がないからか私に身体を寄せ甘えてきます。
些細なことを話しかけてきます。
小さい頃から私が理解できなかったので、叱ることばかりでした。
2歳下の弟は、うまく私に合わせるので
弟を可愛がっているように見えると思います。
5年生までおねしょがあり、
中1で過呼吸(私がしかり出した時)が出始め、
蕁麻疹が出るようになり、腹痛が出るようになり今に至ります。
今はとにかくピアノ(YouTubeで独学)と絵を描いていたい、
iPhoneゲームをしたい、それだけです。
これらに対する情熱や努力はものすごいです。
私が怒鳴り始めると、だんまりになってきたので、
私もなるべく手短に伝える努力
(本人がわかりやすく伝えて欲しいと言ったので)はしているつもりです。
取っ組み合いをし、もうチカラで抑えられるはずもなく、
私が扇風機を振り回し、息子に首を絞められたこともあります。
色々と書きましたが、今は目の前の受験に向けて
どう対処すればよいか、そこがわかりません。
私は公立高校に行ってもらいたいと考えています。
ぜひぜひアドバイスをお願いします。
私なりにわかる範囲で相談には行きましたが、
もうどうすればいいのかわからず自分がおかしくなってしまいそうです。
よろしくお願いいたします。
元中学校教師道山ケイです。
ご相談ありがとうございます。
現在の状況よく理解できました。
私は何でもズバズバ言うタイプなので、
もしかしたらこの回答を読んでイライラされるかもしれません。
ですが、私は本当のことをお伝えしたいので、
嘘をつかずに単刀直入にお伝えします。
ただそれを受け入れるか受け入れないかは
お母さん次第です。参考にする程度でもかまいません。
今後お子さんと関わっていくのはお母さんなので、
そのあたりはお母さんの判断でお願いします。
まず、現在のお子さんの状況ですが、
もしかすると軽いアスペルガー症候群とADHDを含んでいるかもしれません。
このあたりは私は精神科医ではないので、確証は無いのですが、
私の経験則からの判断です。
これらの障害の原因は解明されていないのですが、
これも私の経験則から言って、小さい頃の親の愛情不足が
原因のことも多いです。
ではどう対応していったら良いのか。
まずはお子さんをきちんと認めてあげてください。
「成績が伸びない、学校に行けない、
そんなことはどうでもいい。私はあなたが大好きだからね。」
という感じでお子さんを愛してあげて、
現在のお子さんの状況(例えばピアノを頑張っている)
などの努力を認めてあげることが大事です。
これを長い間繰り返していくことと、
大人になっていく中で少しずつ症状が治まってくると思います。
次に高校についていですが、
まずはお母さんがお子さんが現在行けるレベルの公立高校を
必死に探してあげてください。
きちんと探せば必ず見つかります。
学力を上げるという考え方ではなく、
今の学力で行ける高校をピックアップして、
「あなたの今の実力だとこの高校になるけど」
という感じで現実を教えてあげることが大事です。
お子さんが現在高校受験から逃げているのは、
現実を知るのが怖いからです。
でも早めに現実を教えてあげないと、
それこそ手遅れになります。
まずは上記の手順を踏んでみてください。
メールだけの関係にもかかわらず、
いろいろと厳しいお話をしてしまいすみません。
ですが、私の仕事はお母さんの気持ちをよくすることではなく、
現在のお子さんの状況を少しでも良くする事なので、
嘘は一切なしで感じたことをそのまま書きました。
参考にしていただけると幸いです。
道山ケイ
中3の秋から学校に行けば高校にいけるのか?
RUNAさん
中1の時ゎ高校も適当に決めていましたが
中3になってから行きたい高校が出来たんですよね。
でも、中1から中3まで休んだのが多くて
自分が行きたい高校に行けるか心配なんです
今から、ちゃんと学校に行けばどうにかなるのでしょうか?
後、出来たらで良いんですけど
どんなしたら学校を楽しく行くことができますか?
学校に行くまでの時間が嫌いです。
なんか難しい質問でごめんなさいm(_ _)m
こんにちは道山ケイです。
ご相談ありがとうございました。
まず、行きたい高校が見つかって、
本当に良かったですね。
ちょうど今の時期は、生活習慣を変えるチャンスなので、
是非この時期に変えてしまいましょう。
現在行きたいと思っている学校のレベルや
選考基準にも寄るので100%とは言えませんが、
今から学校を頑張れば合格率が上がることは間違いないですよ。
まずは、担任の先生か進路の先生などで
一番相談しやすい先生に、
行きたい学校と、どれくらい頑張ればいいかを相談してみてください。
これをすることで、
頑張る基準がわかるので、
よりやる気が出てきますよ!!!
次に学校に楽しく行くコツですが、
やはり一番は友達と一緒に行くことですね。
近くに仲のいい友達がいるのであれば、
毎朝一緒に行く約束をしてください。
ちょっと遠回りしてでも一緒に行ければ、
それだけで学校にいく楽しみが出来ますよ!
今からでも遅くはないので、
生活習慣を変えて、必ず合格して、
楽しい高校生活を送りましょうね!!
元中学校教師 道山ケイ
部活が原因で不登校になりかけているケース
名前無しさん(東海)
私は五年前に離婚し、現在中1の息子と小4の娘を育てています。
中1の息子は中学入学と同時にテニス部に所属し、
それまでは練習も毎日行き頑張っていました。
しかしこの夏休み後半くらいから突然行きたくない、
あんな悪口言われる所へは行きたくないとのことでした。
部員の二人AくんBくんが息子の悪口を言うんだそうです。
下手くそとか言われるのは我慢できるそうですがクズとかキモい、
ゴリラと部活に関係ないことまで言われ続けた結果、
不安と恐怖になり、お盆休みを境にずっと休んでいます。
顧問の先生とは話し合い済みで、
息子にとってよい環境になるよう配慮してくれてるそうですが、
明後日からの新学期も行く気が遠退いているようで
部活は辞めて学校にも行かないと言っており困っています。
息子は小3の時に不登校になりかけたこともあり、大変心配です。
親子でも何度も話し合いましたし、顧問の先生や担任の先生も
何度か家に来て頂いたりもしましたが
息子の中にある不安な気持ちを何とか取り除いてあげたいと思います。
それには私は息子にどんな言葉がけをしたらよいか、
どう接したらいいか分かりません。
何かアドバイスをください。お願いします
こんにちは。
道山ケイです。
ご相談していただきありがとうございました。
シングルマザーでお子さんを育てていくのは大変ですね。
とても感心します。
私なりの解決策をお伝えしますね。
まず今の状況だと、部活は辞めてしまったほうがいいです。
お子さんにとって部活動は全く意味のないものなので、
所属している意味はないです。
まだ中1の段階であれば、次の部活でも馴染めると思うので、
他の部活に所属するor部活に所属しないというのがいいと思います。
このあたりは、顧問の先生よりも、
担任の先生もしくは学年主任の先生に相談するのが
いいと思います。
次にお子さんへの言葉がけですが、
とにかく「お子さんを認めてあげることが大切」です。
例え学校に行っていなくてもいいよ。
私はあなたが生きてくれているだけで本当に幸せだよ
という気持ちでお子さんを認めてあげてください。
これを続けていくことで、お子さんのほうから
「お母さんのためにも学校に行こうかな」
という気持ちになってきます。それまでは少し辛抱してください。
不登校はすぐに解決するものではないですが、
辛抱強く愛情を注いでいくと必ず解決に向かいます。
それまで一緒に頑張っていきましょうね。
元中学校教師 道山ケイ