集中力がUPする食べ物や飲み物を知りたい方へ

勉強中に集中力がUPする食べ物とは?

勉強中の食べ物と飲み物のページ内容

 

ここでは、
集中力がUPする食べ物と飲み物について、
解説します。

 

多くの子があまり意識をしていないのですが、
勉強中や勉強する前の飲食物によって、
集中力は大きく変わります。

 

すぐに眠くなる食べ物を食べたら、
どれだけ気合を入れても成績は上がりません。
道山がおすすめする飲食物を取れば、
同じ勉強時間でも覚えられる量が増えます。

 

定期テストや高校受験は、
最後は集中力勝負になりますので、
是非試してみてください。


勉強中に食事を意識する2つの理由

食事

私は医者ではありませんので、

医学的な根拠はない話ありません。
ここでお伝えするのは私の経験則と、
独学で調べた知識からのお話になります。

 

 

そもそもなぜ勉強中の
食事と飲み物を意識すると、
集中力が上がるのでしょうか?
以下2つの切り口から理由をお伝えします。

 

①血糖値の低下

夕食前の18時ごろと16時ごろって、
どちらが集中力が高いでしょうか?
おそらく16時ごろだと思います。
18時ごろは体が疲れてきて頭がボーっとするからです。

 

 

人間というのは食事をしてから時間が経つと、
血糖値が下がってきます。
すると少しずつ集中力が無くなってきます。

 

 

そこでご飯を食べてから3時間後くらいに、
軽い軽食を取ると血糖値が上がるため、
集中力が復活するのです。

②消化の負荷

例えばあなたはお昼ご飯を食べた後
眠くなったという経験はないでしょうか?

 

 

これは食事をすると消化の負荷がかかるため、
エネルギーが全て消化に使われてしまうからです。
つまり消化に時間がかかる食事をすると食後に眠くなり、
消化が早い食事をすれば食後に眠くならなくなります。

 

 

また、食品や飲み物に使われている調味料などによって
消化の負荷が変わってきます。
より消化の負荷が軽いものを取った方が、
集中力が上がるわけです。

 

このように勉強中の食べるものや飲み物によって、
睡魔や血糖値が変わるため集中力が変わるのです。
こちらのページも参考になると思います。

 

 

 

道山がおすすめする2つの食べ物

バナナ

例えば18時に夕食を取ったとします。

明日はテストで今日は頑張って24時まで
勉強するとします。

 

 

この場合、
食事から寝るまで6時間あるため、
どうしても血糖値が下がってきます。

 

 

そこで消化の負荷が軽く
エネルギーを補充できるものを食べると、
集中力が上がるため成績もUPします。
私がおすすめするのが「バナナ」です。

 

 

バナナは消化の負荷が少ないです。
21時ごろに食べるとすぐにエネルギーに変わるため、
24時まで勉強の集中力を維持してくれます。
また太ることを気にしている子にもおすすめです。

 

 

少し前に朝食バナナダイエットが流行ったように、
ダイエットにも使われるくらいなので、
太ることを気にせず食べることができます。

 

【図書館などで勉強する時はチョコレートがおすすめ】

 

血糖値を上げる時にバナナがおすすめなのですが、
さすがに図書館や塾で勉強する時には、
バナナを持っていけないと思います。そういったときは、
チョコレートを食べるのがおすすめです。

 

手軽に持ち運び出来ますし血糖値を上昇させるので、
集中力UPにつながります。ただバナナと違って、
食べすぎると太りやすいので注意してください。

 

眠気覚ましにも効果的な飲み物レシピ

コーヒー

勉強中はどういった飲み物を

飲むのが良いのでしょうか?
できればジュースなどは避けたほうが良いです。

 

 

なぜならジュースの中には、
添加物や化学調味料
がたくさん入っています。

 

 

こういった食品は胃にダメージを与えるため、
眠くなりやすいです。
水やお茶を飲んだ方が頭は冴えます。

 

 

またエネルギーを補充するために、
レッドブルなどのエナジードリンクを飲む子もいますが、
これもあまりおすすめできません。

 

 

栄養ドリンクは疲れを感じさせなくしたり、
カフェインで頭を活性化させたりします。
ただこれは薬と同じなので、体への負担が大きいです。

 

 

どうしても眠い場合、
粉から入れたコーヒーを飲むのが良いです。
マクドナルドやコンビニの横に売っているコーヒーです。

 

 

ただカフェインは身長に影響を与えるとも言われているので、
できれば高校生くらいになってからの方が良いです。

 

牛乳はNGで、ココアは賛否両論である理由

牛乳

勉強中の飲み物の中で、

賛否両論あるのが牛乳とココアです。
私なりの意見をまとめておきます。

 

 

まず牛乳なのですが、
トリプトファンという物質が入っています。
これはメラトニンという
眠くなる物質に変わります。

 

 

つまり牛乳を飲むと眠くなるということです。
なかなか寝られない時に飲むならよいのですが、
「これから勉強を頑張ろう」というとき飲むのは、
あまりおすすめできません。

 

 

ココアはココアパウダーをお湯で薄めるタイプと
牛乳で薄めるタイプがあります。
牛乳で薄めると眠くなるのでやめたほうが良いです。
もし飲むならお湯で薄めたタイプの方が良いです。

 

音楽を聴きながら勉強するのはありか?

音楽学習

今回は勉強中の食事と飲み物について

お伝えしてきました。

 

 

同じようによく聞かれる内容に、
音楽を聴きながら
勉強しても良いのか?

という質問があります。

 

 

そこで次のページでは、
音楽を聴きながら勉強すべきかどうかについて
私なりの意見をまとめています。
よかったら参考にしてみてください。

 

 

 

 

あと音楽と合わせて聞かれることの一つに、
授業中眠くなる場合はどうしたら良いですか?
という質問があります。

 

 

この記事でお伝えしたことを授業中のケースで
応用したテクニックをまとめていますので、
よかったらこちらも参考にしてみてください。

 

 

 

 

定期テストが近付くと徹夜をしてでも、
高得点を取ろうとする子が出てきます。

 

 

ただ、徹夜する場合、
上手く行わないとメリットより、
デメリットの方が大きくなってしまうので、
注意が必要です。

 

 

次のページで
上手に徹夜をするポイントをまとめたので、
良かったら参考にしてみてください。

 

 

 

【必読】オール5の子も実践している成績UP理論

道山ケイの成績UP無料メール講座

勉強中の飲み物や食べ物を意識している

あなたは、おそらく成績を上げたい!
という強い気持ちを持っているのでは
ないでしょうか?

 

 

またもしあなたが親という立場で、
わが子の勉強中の食事を意識しているなら、
どうしてもわが子の成績を上げたい
考えているのではないでしょうか?

 

 

この場合一つおすすめの講座があります。
私が現在無料で配信している成績UP講座です。
こちらを読んでいただくと、

 

 

  • 次のテストですぐに点数UPする超効率的学習法
  • 子どものやる気を自然に引き出すサポート法(親向け)
  • ストレスなしに勉強量を増やす思考法

 

 

などがわかります。
その結果、次のテストで確実に点数UPできます。
既に2万人以上の思春期の子どもがいるお父さんお母さんに
読んでいただいた講座です。よかったら参考にしてみてください。

 

成績が上がる無料メール講座

 

動画で解説!!勉強中の食べ物と飲み物の詳細編

 

成績を上げる方法一覧に戻る

 

中学生の勉強方法TOPに戻る